プレスリリース

色んな餃子を食べ比べ!『全日本ぎょうざ祭り2025秋』前売入場券を8月30日から販売開始

2025年08月29日(金)09時00分
全日本ぎょうざ祭り実行委員会は、2025年9月13日(土)~15日(月祝)にかけて、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)大芝生広場にて『全日本ぎょうざ祭り2025秋』を開催します。
2名様以上でお越しの際にお得な前売入場券の情報と合わせて、初出店店舗の注目メニューをご紹介します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/519251/LL_img_519251_1.jpg
全日本ぎょうざ祭り2025秋

◆前売入場券
2名様分以上をご購入の際にお得な前売入場券は、2025年8月30日(土)10:00より販売を開始いたします。
チケットぴあ、ローソンチケット、e+(イープラス)、Boo-Wooチケットにてお買い求めいただけます。
開催期間中のお好きな1日にご入場いただくことができます。
※ペア券、3名券のチケット発行は1枚です。また、そろってご入場いただく必要がございます。

【チケットぴあ】
セブンイレブン店内「マルチコピー機」、中日新聞販売店にて直接お買い求めいただけます。
■Pコード: 995-607
■Web : https://w.pia.jp/t/gyozamatsuri/

【ローソンチケット】
ローソン店内・ミニストップ店内「Loppi」にて直接お買い求めいただけます。
Web: https://l-tike.com/event/gyozamatsuri/

【e+】
ファミリーマート店舗にて直接お買い求めいただけます。
■Web: https://eplus.jp/gyoza/

【Boo-Wooチケット】
Webサイト「Boo-Wooチケット」にてお買い求めいただけます。
■Web: https://l-tike.com/bw-ticket/event/gyozamatsuri/
※購入には会員登録(無料)が必要です


◆30店舗の餃子がずらっと並ぶ!注目の初出店をご紹介
【埼玉県】餃(kou)
「ねっとりホクホク畑の里芋餃子」(6個入り700円)
元・農家女子が考案した里芋餃子は、埼玉県の特産品である里芋・ニンジン・長ネギを使用し、皮には小松菜を練り込んだ、まさに"野菜"を味わうヘルシー餃子。ほのかに香る味噌の風味と、里芋のねっとりとした食感がオリジナリティを感じさせてくれます。野菜を知り尽くしているからこそ辿り着いた、渾身の新作餃子をぜひ一度。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/519251/LL_img_519251_2.jpg
ねっとりホクホク畑の里芋餃子

【東京都】中華料理 龍
「ドラゴン小籠包」(5個入り700円)
もっちりとした皮の中から、溢れる熱々の肉汁。小籠包の小籠包たる醍醐味をストレートに満喫できるのが「ドラゴン小籠包」。一度食べたらヤミツキ!リピーター続出の小籠包は、口いっぱいに広がる肉汁のおいしさを"1滴"も逃さず食べきって。もちろん、ヤケドにはくれぐれもご注意を。ビールはもちろん、お酒との相性も抜群です。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/519251/LL_img_519251_3.jpg
ドラゴン小籠包

【愛知県】藤が丘 めし屋も作
「二郎餃子」(5個入り600円)
香ばしく炒めたモヤシは、濃厚ニンニク醤油ダレとガリマヨで味付け。通称"二郎もやし"を餃子の上にたっぷりのせたアイデア餃子「二郎餃子」は、もはやモヤシを味わうための一皿です。パンチのあるニンニクの旨みとガリマヨの背徳感、ビールが止まらなくなるとはこのこと。この圧倒的なジャンク感が、食べることの喜びを呼び起こしてくれます。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/519251/LL_img_519251_4.jpg
二郎餃子

【兵庫県】神戸ぎょうざ ひょうたん
「みそだれ餃子」(5個入り700円)
神戸っ子であれば知らぬ人はいない、と言っても過言ではない「ひょうたん」は、昭和32年創業。今もなお愛され続ける老舗の餃子は、モチモチの皮にジューシーな餡、甘辛い赤味噌ダレを付けて食べる独特のスタイルを貫いています。火入れに最も気を付けて仕込まれるマイルドな味わいの赤味噌ダレは、創業当時から守られている"秘伝"の代物。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/519251/LL_img_519251_5.jpg
みそだれ餃子

【香川県】師匠の餃子
「薄皮餃子」(7個入り600円)
高知でも知る人ぞ知る中華の名店の味に惚れ込んだ店主が、その店にて約3年間の修行を積んだのち、「師匠の餃子」として独立。一口サイズで薄皮、シャキシャキと食感のいい野菜、食べた瞬間にとろけるようなジューシー感という"師匠の"餃子をしっかりと受け継いだ、もう1個もう1個と次が食べたくなる餃子です。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/519251/LL_img_519251_6.jpg
薄皮餃子

※価格は全て税込
※予告なく変更する場合がございます

◆開催概要
日程:2025年9月13日(土)~15日(月祝)※3日間
時間:10:00~17:00(最終入場は16:30)
会場:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)大芝生広場


【リニモ1DAYフリーきっぷ購入で、お得な特典券がついてくる!】
開催期間中、「リニモ1DAYフリーきっぷ」(大人800円・小児400円)を購入すると、ドリンク引換券が同時に発券されます。
特典券(大人):ドリンク1杯無料
特典券(小児):ソフトドリンク1杯無料
※開催期間中のお好きな1日にご利用いただけます


【愛環コラボきっぷ購入で、お得な特典券がついてくる!】
開催期間中、愛知環状鉄道 瀬戸市駅・新豊田駅・中岡崎駅で「全日本ぎょうざ祭り 愛環コラボ きっぷ」をご購入いただくと、特典券がついてきます。
特典券(大人):入場無料
特典券(小児):ソフトドリンク1杯無料
※コラボきっぷは、購入駅により金額が異なります。
瀬戸市駅(大人800円・小児300円)、新豊田駅(大人1,000円・小児300円)、中岡崎駅(大人1,500円・小児300円)
※小児のきっぷは大人の方と一緒にご利用の場合に限り販売します。
※きっぷは愛知環状鉄道の券面区間内でのみご利用いただけます。
※きっぷ・特典券は購入当日のみご利用いただけます。

公式ホームページ: https://gyozamatsuri.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

レミー・コアントロー、通期利益予想引き上げ 米関税

ワールド

仏インフレ率、8月速報は前年比0.8% 予想やや下

ワールド

デジタル金融活用へ、制度整備や決済効率化を後押し=

ワールド

マスク氏、ツイッター株取得開示巡るSEC訴訟の却下
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ」とは何か? 対策のカギは「航空機のトイレ」に
  • 3
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 4
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 7
    「ガソリンスタンドに行列」...ウクライナの反撃が「…
  • 8
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 9
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 10
    自らの力で「筋肉の扉」を開くために――「なかやまき…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 6
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 7
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 8
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 9
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中