プレスリリース

日本の生地の魅力を「着るアート」で世界に発信するギリシャ人アーティスト/デザイナー ミハイルギニス、世界で活躍するギリシャ人を紹介する書籍「GREEKS」に掲載

2025年08月29日(金)16時30分
ロンドンでファッションを学び、日本の卓越した生地に魅了され、その魅力を「着るアート」で世界に発信し続けているギリシャ人アーティスト/デザイナーのミハイルギニスと、プロデューサーのギニス青山祐子が手がけるブランド 「MICHAIL GKINIS AOYAMA(ミハイルギニスアオヤマ)」(東京都世田谷区等々力) が、2025年8月、ギリシャ発刊の書籍『GREEKS vol.2』に掲載されました。
本書は、世界で活躍するギリシャ人21名を紹介する国際的な書籍で、発刊後は世界各国の大使館などへ配布される予定です。
ミハイルギニスは、日本とギリシャ双方の文化と美を結ぶ「架け橋」となることを願い、今後も両国の友好と交流に寄与する活動を続けてまいります。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/518916/LL_img_518916_1.jpg
ミハイルギニス

■書籍について
出版社:Enjoy Greece International
出版人:MANOS STAVRIANOS
GREEKS Greek success stories around the world
Copyright (C) 2024 - Manos Stavrianos


■9月特別イベント開催
ミハイルギニスのGREEKSの掲載と路面店5周年を記念したイベントを下記の通り行います。

2025年9月6日(土)~9月30日(火)
店舗名:MICHAIL GKINIS AOYAMA(ミハイルギニス アオヤマ)
所在地:東京都世田谷区等々力4-5-9-1A

<内容>
1. GREEKS本の展示および、ミハイルギニスアオヤマの軌跡を辿る展示

2. 新作カプセルコレクションの発表

3. アーカイブアイテムを含む限定ドリームバッグ(福袋)の販売レセプション

4. レセプション
2025年9月27日(土)16:00 - 21:00
MICHAIL GKINIS AOYAMAミハイルギニスアオヤマ路面店

5. 毎週木曜日、土曜日はナイトオープン夜21時まで営業します。
(都合により変更もございますのでインスタグラムでご確認ください。)


■店舗の概要
店舗名 : MICHAIL GKINIS AOYAMA(ミハイルギニス アオヤマ)
所在地 : 東京都世田谷区等々力4-5-9 キラクプレイス1-A
電話番号 : 03-6809-8540
営業時間 : 13時~19時(午前中、19時以降はご予約で訪問可能)
URL : http://www.michailgkinis.com
Instagram: @michail_gkinis_aoyama
https://www.instagram.com/michail_gkinis_aoyama/
Facebook : michailgkinisaoyama
https://www.facebook.com/michailgkinisaoyama/


■会社概要
商号 : 株式会社ミハイル
代表者 : 代表取締役 ギニス青山祐子 共同代表 ミハイルギニス
所在地 : 〒158-0082 東京都世田谷区等々力4-5-9 キラクプレイス1-A
設立 : 2008年5月2日
事業内容: 婦人服、紳士服、服飾雑貨、室内装飾品、美術品の企画製造販売輸出入
資本金 : 800万円
URL : http://www.michailgkinis.com


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国大手行が上期決算発表、利ざや縮小に苦戦 景気低

ワールド

中国ファーウェイ、上期は32%減益 多額の研究開発

ワールド

TSMC、企業秘密管理システムを欧米企業に販売へ=

ワールド

ウィッカー米上院議員が訪台、「台湾に自由の権利ある
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ」とは何か? 対策のカギは「航空機のトイレ」に
  • 3
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 4
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 7
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 8
    「ガソリンスタンドに行列」...ウクライナの反撃が「…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    米ロ首脳会談の後、プーチンが「尻尾を振る相手」...…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 6
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 7
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 8
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中