コラム

芸人も真っ青? 冗談だらけのトランプ劇場

2016年08月19日(金)16時00分


 事後に解説が必要なトランプの発言は他にもいっぱいある。ヒラリー・クリントンのメール不正削除問題について、記者会見で「ロシア、聞いているか? ぜひ行方不明になっている3万通以上のメールを見つけてほしい」と言ったのもそう。まさか、サイバー攻撃が一番恐れられている中、外国の政府に元国務長官のメールをハッキングしてほしいと、大統領候補が言ったのか?

 いや、これも後日、冗談だよ、と。

 また、最高裁の判事任命に敏感な党員を煽ろうとして、「ヒラリーが当選して、(銃規制を推進するリベラル派の)最高裁判事を任命したら、もうなす術はない。まあ、銃支持者の方々ならあるかもね......」と言った。おっと? 「気に入らない判事の任命を阻止するため、銃を持っている人なら『何か』できる」と、暗殺をほのめかす発言をしたのか? とまたまた世間が騒いだ。後に、共和党のポール・ライアン下院議長など味方が「冗談だったんだろう?」とフォローを入れることに。

 さらに、先週は「オバマがイスラム国の創立者だ」と主張した。そんなことを言ったら、本当の創立者、故ザルカウィやアル・バグダディーが怒るよ。これはさすがに冗談だろうと、「『オバマ大統領がイスラム国の生まれる環境を作ってしまった』と言いたかったんだよね?」と番組の司会者が確認するも、トランプは「いや、オバマがイスラム国の創立者だと言っているんだ」と、頑なに繰り返すばかりだった。

 日が経っても、今回は冗談だと言わなかった。今回は「皮肉だよ」と。

 これらの「冗談」は全部8月に入ってからの発言! 芸人なら、ネタ作りの早い人だ。そして、正直、ネタとしてそこまでひどくない。ただ、トランプが言うと笑えないのだ。

【参考記事】アメリカの外交政策で攻守交代が起きた

 過去にもそんな発言はあった:

「今日、ニューヨークは大雪だ。早く温暖化しないと!」
「イヴァンカちゃんが娘じゃなかったら、俺だって付き合いたいよ!」
「俺の指は長くて美しい、ほかの体の部位もそうだけど......」

など、どれも違う立場の方が違う場面でいうと十分面白い。でも、トランプは実際に温暖化を否定する共和党の代表だし、娘と同世代の人と結婚している。そして大統領候補だ。チンチン関連の発言は禁止!

 大統領候補のオーディエンスは全地球人。友達と飲んでいるときにウケるようなジョークは、性別や階級、思想などが異なるアメリカ人にはウケない。ましてや言語や文化背景が違う外国人に伝わる可能性はほぼゼロ(アメリカのユーモアが日本で通じないことを毎日痛感している僕が言うんだから間違いない)。

 大統領は、一部の支持者だけでなく全国民に、そして、全世界に通じる明確な表現を使わないといけない。友達に超ウケそうな面白いことを思いついても我慢しないと。

プロフィール

パックン(パトリック・ハーラン)

1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『パックン式 お金の育て方』(朝日新聞出版)。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ECB、金利の選択肢をオープンに=仏中銀総裁

ワールド

ロシア、東部2都市でウクライナ軍包囲と主張 降伏呼

ビジネス

「ウゴービ」のノボノルディスク、通期予想を再び下方

ビジネス

英サービスPMI、10月改定値は52.3 インフレ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story