コラム

ヴェネツィア・ビエンナーレとは何か(1):水の都に集まる紳士と淑女

2015年10月07日(水)17時15分

 説明が前後したが、ビエンナーレの公式展示は2種に大別される。ひとつは上述した各国パビリオンにおける国別展示。もうひとつはディレクターが自らキュレーションを行う企画展。ビエンナーレの総合テーマは事前に発表されるが、そのときには各国パビリオンの作家が決まっていることも多く、総合テーマはディレクターの企画展のためのものと考えてよい。メディアの批判が集中したのはその企画展に対してである。

 業界内で評価の高いナイジェリア出身のディレクター、オクウィ・エンヴェゾーが採用・主唱した総合テーマは「All the World's Futures」(世界のすべての未来)だ。「未来」が複数形になっているところがミソで、「未来たち」は必ずしも薔薇色ではないし、均一でもない。非常に政治的で社会的、もっと正確に言えばラディカルなまでに左翼的な展示であり、カタログに収録されたステートメントにもその傾向は明確に示されている。

04_enwezor.jpeg

オクウィ・エンヴェゾー (photo by Bengt Oberger - Own work. Licensed under CC BY-SA 4.0 via Commons -)

 冒頭に引用されるのは、ナチスに追われて1940年に服毒自殺したユダヤ人批評家、ヴァルター・ベンヤミンの評論『歴史哲学テーゼ』の一節。「新しい天使」と題されたパウル・クレーの絵についての文章だ。天使は未来に背を向け、過去の破局を見つめている。破局は瓦礫の上に瓦礫を積み重ね、それを彼に向かって投げてくる。天使はそこにとどまりたいが、楽園から嵐が吹きつけていて、行きたくもない未来のほうへ押し流されてゆく。眼前には瓦礫の山が積み上がって、天にも届かんばかり......(大意)。ベンヤミンはこの絵を死に至るまで携行していたが、エンヴェゾーが引く彼の言葉は次の一文で閉じられる。「私たちが進歩と呼んでいるもの、それがこの嵐なのだ」

 それに続く本文では「アートには何の義務もない。社会問題や批評的な政治関与へのあらゆるアピールに対し、口を閉ざし、耳をふさいだままでいることをいつでも選択できる」との一般論がまずは述べられる。だが、実際の展示は口も耳も開いた作品ばかりだ。ジャルディーニにある「セントラルパビリオン」に入って最初に出迎えてくれるのはファビオ・マウリのインスタレーション。天に延びた梯子の向こうに古い旅行鞄がいくつも積み重ねられていて、瓦礫の山に見えなくもない。隅のほうに半裸の女性のモノクロ写真があり、胸にはダヴィデの星の刺青が入れられている。強制収容所に送られ、身ぐるみ剥がされた上で殺された、ユダヤ人を追悼する作品であることは誰にでもわかる。エンヴェゾーは、自らの企画展の起点に、20世紀最大の狂気を主題にしたアートを置いたのだ。

05_central.JPG

セントラルパビリオン(photo by Hiroko Ozaki)


06_mauri1.JPG

Fabio Mauri, Macchina per fissare acquerelli, 2007 (front) and Il Muro Occidentale o del Pianto, 1993 (photo by Hiroko Ozaki)


07_mauri2.JPG

Fabio Mauri, Il Muro Occidentale o del Pianto, 1993 (detail, photo by Hiroko Ozaki)

プロフィール

小崎哲哉

1955年、東京生まれ。ウェブマガジン『REALTOKYO』『REALKYOTO』発行人兼編集長。京都造形芸術大学大学院学術研究センター客員研究員。2002年、20世紀に人類が犯した愚行を集めた写真集『百年の愚行』を刊行し、03年には和英バイリンガルの現代アート雑誌『ART iT』を創刊。13年にはあいちトリエンナーレ2013のパフォーミングアーツ統括プロデューサーを担当し、14年に『続・百年の愚行』を執筆・編集した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米、イスラエルへの兵器輸送一部停止か ハマスとの戦

ビジネス

FRB、年内は金利据え置きの可能性=ミネアポリス連

ワールド

ロシアとウクライナの化学兵器使用、立証されていない

ワールド

反ユダヤ主義の高まりを警告、バイデン氏 ホロコース
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:岸田のホンネ
特集:岸田のホンネ
2024年5月14日号(5/ 8発売)

金正恩会談、台湾有事、円安・インフレの出口......岸田首相がニューズウィーク単独取材で語った「次の日本」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「真の脅威」は中国の大きすぎる「その野心」

  • 2

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国の研究チームが開発した「第3のダイヤモンド合成法」の意義とは?

  • 3

    外国人労働者がいないと経済が回らないのだが...... 今も厳しい差別、雇用許可制20年目の韓国

  • 4

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 5

    単独取材:岸田首相、本誌に語ったGDP「4位転落」日…

  • 6

    翼が生えた「天使」のような形に、トゲだらけの体表.…

  • 7

    中国軍機がオーストラリア軍ヘリを妨害 豪国防相「…

  • 8

    デモを強制排除した米名門コロンビア大学の無分別...…

  • 9

    ハマス、ガザ休戦案受け入れ イスラエルはラファ攻…

  • 10

    プーチン大統領就任式、EU加盟国の大半が欠席へ …

  • 1

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受ける瞬間の映像...クラスター弾炸裂で「逃げ場なし」の恐怖

  • 2

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロシア空軍基地の被害規模

  • 3

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国の研究チームが開発した「第3のダイヤモンド合成法」の意義とは?

  • 4

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミ…

  • 5

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS…

  • 6

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 7

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉…

  • 8

    ロシア軍の拠点に、ウクライナ軍FPVドローンが突入..…

  • 9

    外国人労働者がいないと経済が回らないのだが......…

  • 10

    「500万ドルの最新鋭レーダー」を爆破...劇的瞬間を…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

  • 10

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story