コラム

ヴェネツィア・ビエンナーレとは何か(1):水の都に集まる紳士と淑女

2015年10月07日(水)17時15分

 開催都市は毎回ヴェネツィアだから誘致活動はない。数十万人の観客が訪れるとはいえ、数百万単位のオリンピックやワールドカップとは一桁違うから入場料収入も大したことはない。放映権の見返りに巨額の賄賂をもたらす世界テレビ中継もない。サッカーなどに比べると、現代アート界最高の祭典ははるかに旨味が少ないのである。国際的ではあるけれど、大衆的な巨大イベントではないのだからそれも当然だ。

 だがビエンナーレ、特にそのプレビューに集まる一群の紳士と淑女は、IOCやFIFAの幹部よりも、はるかに高いプライドとそれなりの利権を有している。「現代アートとは何か」と問われて即答できる人は専門家でも少ないだろうが、彼ら彼女らは、まさに現代アートの価値を決めている特権階級なのだ。スポーツであれば抜きん出た才能は誰が見てもわかるし、演技点など採点に恣意性が入りうる競技を除けば、その才能は計測・記録という形で客観的に数値化もできる。だがアートには、良し悪しを決める絶対的な基準はなく、誰かの判断を待たねばならない。彼ら彼女らは、その「誰か」としてアート史に残すべき作品を選び出す。自らの死後も続くアートの正史編纂に携わる歓びと自負心、それに現世におけるささやかな、あるいは多額の報酬。「プライドと利権」とはそういう意味である。

 多額の報酬? そう、報酬は職種にもよるがもちろんあるし、それが動機の一部を成す。好むと好まざるとに関わらず、アートの価値と価格は(ほぼ)分かちがたく結びついていて、価値を決めるのは彼ら彼女らなのだから、いろいろな形で利得の還元がありうる。その意味では、財団それ自体ではなく、財団をも含めた上記VIPがIOCやFIFAに当たるとも言える。だからこそ、ビエンナーレのプレビューに行くのは面白い。各国から集まるVIPの振る舞いを通じて、アートワールドの構造を垣間見ることができるのだから(「だとすれば、ビエンナーレのような非商業的なフェスティバルではなく、アート・バーゼルに代表されるアートフェアに行けば?」という一見もっともな疑問への答は次回以降に述べる)。

 この連載では、現代アートの価値と価格を決めている人々、つまり狭義のアートワールドの構成メンバーを紹介し、併せて「現代アートとは何か」を考えてゆく。輪郭の曖昧なその集合体が現代アートの価値を決めている。それが正当なことなのか、彼らにその権利があるかどうかは読み進める内にわかっていただけると思う。そのときには、「現代アートとの価値とは何か」という大仰な問いの答も、自ずと明らかになっているはずだ。

Venice Art Biennale 2015: Arsenale

ビエンナーレ2015への批判

 ところで、今回のビエンナーレには例年にも増して批判が多い。好意的だったのはニューヨーク・タイムズほかわずかなメディアだけで、他は「憂鬱で面白みがなく醜い」(アートネット・ニュース)、「世界とアーティストと作品を、真の批判的洞察力も感情もなく組み合わせた」(リベラシオン)、「心ときめく冒険ではなく落ち込んで歩みも止まる」(ガーディアン)などとさんざんである。僕はとてもよく出来た展覧会だと感じたが、こうした反応が出る理由はよくわかるし、批判が出ること自体が健全で面白いと思う。

プロフィール

小崎哲哉

1955年、東京生まれ。ウェブマガジン『REALTOKYO』『REALKYOTO』発行人兼編集長。京都造形芸術大学大学院学術研究センター客員研究員。2002年、20世紀に人類が犯した愚行を集めた写真集『百年の愚行』を刊行し、03年には和英バイリンガルの現代アート雑誌『ART iT』を創刊。13年にはあいちトリエンナーレ2013のパフォーミングアーツ統括プロデューサーを担当し、14年に『続・百年の愚行』を執筆・編集した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米PCE価格指数、インフレ率の緩やかな上昇示す 個

ワールド

「トランプ氏と喜んで討議」、バイデン氏が討論会に意

ワールド

国際刑事裁の決定、イスラエルの行動に影響せず=ネタ

ワールド

ロシア中銀、金利16%に据え置き インフレ率は年内
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された米女優、「過激衣装」写真での切り返しに称賛集まる

  • 3

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」──米国防総省

  • 4

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 5

    アカデミー賞監督の「英語スピーチ格差」を考える

  • 6

    大谷選手は被害者だけど「失格」...日本人の弱点は「…

  • 7

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP…

  • 8

    19世紀イタリア、全世界を巻き込んだ論争『エドガル…

  • 9

    「性的」批判を一蹴 ローリング・ストーンズMVで妖…

  • 10

    「鳥山明ワールド」は永遠に...世界を魅了した漫画家…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 10

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 3

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈する動画...「吹き飛ばされた」と遺族(ロシア報道)

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 6

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story