最新記事
竜巻

迫り来る「巨大竜巻」から逃げる家族が奇跡的に救出される衝撃映像...「竜巻追跡人」の判断に称賛の声

Dramatic Tornado Video Shows Storm Chaser Saving Texas Family

2024年5月7日(火)21時45分
ジョー・エドワーズ
竜巻

(写真はイメージです) Minerva Studio-Shutterstock

<竜巻を前に丸腰の一家を車に乗せ、病院へ──勇敢なストームチェイサーを、あるネットユーザーは「天から遣わされた人」と形容した>

テキサス州で竜巻に家を壊された4人家族を、ストームチェイサー(竜巻など嵐を追跡して撮影する人)が救出するという衝撃的な映像が、ソーシャルメディア上で拡散されている。

【動画】轟音を立てて「巨大竜巻」が迫るなか、逃げようとする一家が救出される瞬間

およそ1分間にわたるこの動画は今月2日に車の中から撮影されたもの。映像では、ストームチェイサーのフレディ・マッキニーが竜巻を追いかけ、竜巻が家屋を直撃したのではないかと心配しながら、確認しようと進路を変えている。数秒後、彼の「大変だ、大変だ、なんてことだ。人だ、人がいる」と言う声が聞こえてくる。

マッキニーは車を路肩に止め、その人たちに乗るよう呼びかける。竜巻が遠くで猛威を振るう中、1匹の小型犬とともに、動転した人々が雨と強風にさらされながら彼の方へと走ってくるのが見える。

「助けてください、お願いします。神様、助けて。急いで」と女性。彼女は腕に子供を抱いている。その後ろには、負傷していると思われる別の子供と、足を引きずっているように見える男性が続く。

この出来事の後、X(旧ツイッター)への投稿でマッキニーはこう記している。「皆さん、私は無事です。家族を病院へ連れて行きました。家は竜巻で全壊となりましたが、ありがたいことに彼らは助かりました」

マッキニーは自身のユーチューブ・チャンネルに嵐を追跡する動画を定期的に公開しており、チャンネル登録者数は10万人を上回る。活動中のライブストリーミングで数百万のビューを集めることもしばしばだ。

今回の彼の勇敢な行動を、多くのネットユーザーが称賛している。あるユーザーは、「天から遣わされた人」とコメントしている。また別のユーザーは、「私たちは皆、ストリーミングで何が起きたのかを目撃しました」と言う。「本当に素晴らしい仕事でした。彼らが無事であることを祈っています。恐ろしい出来事でした」

ソーシャルメディアは、米国南部各地の惨状を伝えるユーザーの投稿動画や写真で溢れ返った。テキサス州ホーリーで撮影されたとされる写真には、破壊された家、つぶれた車、折れた樹木が写っている。

アメリカ海洋大気庁(NOAA)のストーム予測センターのデータによれば、2024年に入ってからテキサス州は43の竜巻に襲われており、その約半数が4月に発生したという。

(翻訳:ガリレオ)

ニューズウィーク日本版 トランプ関税15%の衝撃
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年8月5日号(7月29日発売)は「トランプ関税15%の衝撃」特集。例外的に低い税率は同盟国・日本への配慮か、ディールの罠

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アングル:値上げ続きの高級ブランド、トランプ関税で

ワールド

訂正:トランプ氏、「適切な海域」に原潜2隻配備を命

ビジネス

トランプ氏、雇用統計「不正操作」と主張 労働省統計

ビジネス

労働市場巡る懸念が利下げ支持の理由、FRB高官2人
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    オーランド・ブルームの「血液浄化」報告が物議...マイクロプラスチックを血中から取り除くことは可能なのか?
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 9
    ハムストリングスは「体重」を求めていた...神が「脚…
  • 10
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 6
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 7
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 8
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 9
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 10
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中