Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2024.5.14号(5/ 8発売)

特集:岸田のホンネ

2024年5月14日号(5/ 8発売)

Cover Story

金正恩会談、台湾有事、円安・インフレの出口......岸田首相がニューズウィーク単独取材で語った「次の日本」

日本政治 岸田首相が語った「再軍備」と新たな開国
インタビュー 難問山積、どうする日本
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

デモを弾圧した名門大の無分別

アメリカ 言論の自由を軽んじ警察に介入を求めたコロンビア大学学長の罪
【Periscope】
CHINA 習に5年ぶり欧州の風は冷たく
CHINA 中国の資源買いは「核オプション」の前兆?
BRITAIN 不法入国者ルワンダ移送で広がる波紋
GO FIGURE 成長率は上向きでもロシア経済はじり貧
【Commentary】
選挙 韓国進歩派に走る深い断層線 ── 木村 幹
主張 真の脅威はロシアではなくて中国 ── ブラマ・チェラニ
司法 水原一平の法廷で争われること ── サム・ポトリッキオ
風刺画で読み解く「超大国」の現実 アメリカはもはや「不自由の国」─── ロブ・ロジャース&パックン
経済ニュース超解説 敗戦の教訓は万博でも生かされず ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 元カレと妹の子供に優しくできません
森達也の私的映画論 『ありふれた教室』の地味だが凝縮した99分 ── 森 達也
【World Affairs】
ミャンマー 灼熱地獄で続く内戦、スーチーはどこに?
ウクライナ それでも弾薬不足が深刻だ
【Features】
出産 アプリで精子を探して母になる
Q&A ドナーを選ぶ権利と責任
【Life/Style】
Music 実は黒人ルーツのカントリーが若者を魅了
Documentary 負けても立ち上がる未来の女性リーダー
Drama 北ベトナムスパイの終わらない戦争
Environment テイラー・スウィフトのCO₂排出に非難
Health シニアに性感染症が拡大中
Health 危ないホワイトニングやっていませんか?
Science 地中で沸き立つ「スーパーホット」地熱
My Turn 父ネムツォフ暗殺が私の人生を変えた
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power それでもウクライナは五輪へ向かう
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 日本では「最後」こそが大事 ── ティムラズ・レジャバ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 7
    ワニに襲われた直後の「現場映像」に緊張走る...捜索…
  • 8
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 9
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 10
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギ…
  • 5
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 6
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 10
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 5
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 6
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 7
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 8
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 9
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 10
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中