最新記事
ウクライナ情勢

ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受ける瞬間の映像...クラスター弾炸裂で「逃げ場なし」の恐怖

Drone video shows dozens of Russians targeted with ATACMS cluster rounds

2024年5月3日(金)17時20分
イザベル・バンブルーゲン
ATACMS

U.S. Army via ABACAPRESS.COM-Reuters

<アメリカがウクライナに供与した陸軍戦術ミサイル(ATACMS)が、東部ルハンスク州のロシア軍拠点に直撃>

ウクライナ東部のルハンスク州で、屋外の訓練場に集合した100人以上のロシア兵士が(アメリカがウクライナに供与した)陸軍戦術ミサイル(ATACMS)の直撃を受ける様子だとされる映像が拡散されている。複数の軍事アナリストが5月1日に共有したもので、クラスター弾によって広範な地域が爆発に見舞われる様子が捉えられている。

■【動画】集合したロシア部隊の頭上に降り注ぐ「クラスター弾」の強烈な爆撃...ATACMSの直撃を受けた瞬間映像

問題の動画は、ロシアとウクライナの戦争に関する画像や動画の位置情報を特定するオープンソースアカウント「GeoConfirmed(ジオコンファームド)」のボランティアが、X(旧ツイッター)上で共有した。

「ウクライナ軍が4発のATACMSを発射。このうち1発は不発だったが、残りはルハンスク州モズニャキウカにあるロシア軍の訓練場に着弾した。映像を見る限り、損失はかなりの規模になりそうだ。前線から80キロメートル離れた場所だ」と同アカウントは述べ、1発目が着弾した後の様子を示す静止画を共有した。

アメリカは最近、ウクライナに最大射程300キロメートルのATACMSを秘密裏に提供していたことを明らかにした。本誌は今回の動画がいつ・どこで撮影されたのかについて独自に確認することができず、ロシア国防省にメールでコメントを求めたが、これまでに返答はない。

ロシアの軍事アナリストであるイアン・マトフィエフもこの動画を共有し、犠牲者は数十人にのぼる可能性があると推定した。

「大勢のロシア兵が集まっていた場所に着弾」

「ロシア軍の幹部はまたもや兵士たちを訓練に駆り出し、まとまった数の兵士を軍用トラックの傍に立たせた。だが彼らは、ウクライナ軍が今や高機動ロケット砲システム(HIMARS)に加えてさらに射程の長いATACMSも保有していることを忘れていたようだ」とマトフィエフは書き込み、さらにこう続けた。

「その結果3発のミサイルが撃ち込まれた。死者数は分かっていないが、おそらく数十人にのぼるだろう。ミサイルが着弾したのはルハンスク州ロホーブ村の近く。ウクライナ軍が支配するハルキウ州クピャンスクから100キロメートル離れたあたりだ」

なおアメリカの独立系シンクタンク戦争研究所(ISW)はその後、ロシア兵の死者は116人にのぼるとの分析結果を発表している。

ウクライナ支持のユーザー(((Tendar)))は、ロシア軍の拠点と訓練場がATACMSの攻撃を受けたとXに投稿した。「1発目のATACMSから飛散されたクラスター弾は、大勢のロシア兵が集まっていた場所に着弾した。3発目は数台の車両が木々に隠れていたあたりに命中した」

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ドイツ輸出、5月は予想以上の減少 米国向けが2カ月

ビジネス

旧村上ファンド系、フジ・メディアHD株を買い増し 

ワールド

赤沢再生相、米商務長官と電話協議 「自動車合意なけ

ビジネス

日経平均は反発、対日関税巡り最悪シナリオ回避で安心
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 5
    「ヒラリーに似すぎ」なトランプ像...ディズニー・ワ…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    米テキサス州洪水「大規模災害宣言」...被害の陰に「…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 10
    中国は台湾侵攻でロシアと連携する。習の一声でプー…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 6
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中