
takasuu-iStock.
<胸を触るなどの身体的な接触をともなう言動は、誰が見てもセクハラと判断がしやすいが、「セクハラだと感じる発言」は個人差が大きく、ボーダーラインがあいまい。どういう発言が問題になりやすいのか>
創業者ジャニー喜多川の性加害問題でかつてない逆風にさらされている Kim Kyung-HoonーREUTERS
<ジャニー喜多川「性加害」の問題について、メディアの責任は確かに大きい。でも、週刊文春が99年にキャンペーン報道をしても、日本人の多くは大して関心を持たず、深刻に捉えなかった。その意味で、すべての日本人はジャニー喜多川の罪を黙認し続けた共犯者である>
ジャニーズ事務所の創業者、ジャニー喜多川(本名:喜多川擴)が生前行っていた子供へ性的虐待が、世の中を揺るがせている。
14日夜に藤島ジュリー景子社長が「世の中をお騒がせしていること」について謝罪。15日夜には櫻井翔がキャスターを務める「news zero」でも放送され、16日には新聞各紙が社説などで大きく報じ、元ジャニーズJr.の男性2人が国会で法整備を訴えた。17日にはNHK「クローズアップ現代」が取り上げ、19日には元ジャニーズの近藤真彦がジュリー社長の動画について「うそはだめ。正直に話して」などと述べた。21日には現役ジャニーズタレント最年長の東山紀之が「未成年に与えた心の傷、人生の影響は計り知れません」と朝の情報番組で語り、謝罪した。
ジャニーズ事務所の対応の不誠実さや問題点については、すでに多くの識者が指摘しているので、繰り返さない。個人的には、ジュリー社長が「知らなかった」で通したことは、後々かえって自分の首を絞めることになると思っている。今後、状況証拠や証言が積み重なってきた場合、致命的に信用を失うことになるからだ。
この事件は、「戦後日本最大の性犯罪」とも言われている。本コラムでは、なぜここまで「ひどいこと」が起きてしまったのかを考えたい。
ネット上では、ようやく本腰を入れ始めた新聞やNHK(民放は現在もジャニーズ事務所に対し擁護的な姿勢を続けているため論外)に対し、呆れ果てる声が非常に多い。
「何という手のひら返し」
「黙殺し続けたおまえらも共犯者だろ」
「なぜ報じなかったのか、早く検証しろ」
という具合だ。もっともな意見だし、新聞各紙とNHKには是非とも社内の歴代OBやJ担と呼ばれるジャニーズ担当者に話を聞き、なぜBBCに指摘されるまで報じることができなかったのか、検証して欲しいと思う。
天安門事件から34年、中国化した香港に見る「パンとサーカス」の統治 2023.06.06
ジャニー喜多川の性加害問題は日本人全員が「共犯者」である 2023.05.23
日本人が「ジャニーズの夢」から覚めるとき 2023.04.15
国産ロケットH3の打ち上げは「失敗」である 2023.02.18
強盗殺人よりも「回転寿司テロ」が気になってしまう私たち 2023.02.02
ひろゆき氏の炎上「辺野古ツイート」に見る冷笑主義にも称賛できる点はある 2022.10.12
takasuu-iStock.
<胸を触るなどの身体的な接触をともなう言動は、誰が見てもセクハラと判断がしやすいが、「セクハラだと感じる発言」は個人差が大きく、ボーダーラインがあいまい。どういう発言が問題になりやすいのか>
写真はイメージです M-Production/Shutterstock
<ストリップクラブのダンサーたちが1年以上にわたる抗議活動の末、全米で10年ぶりとなる労働組合を結成することになった>
『Gガール 破壊的な彼女』が公開された当時のアンナ・ファリス(2007年1月) Mario Anzuoni-Reuters
<映画『Gガール 破壊的な彼女』の撮影中に、大物監督アイバン・ライトマンからセクハラを受けた体験を明かした>
Inside Edition/YouTube
ちょうどキャスター就任から1周年を迎えるはずだった「THE TIME,」も降板に(東洋経済オンライン編集部撮影)
「デイリー新潮」の第1報から1週間あまり。香川照之さんをめぐる性加害騒動が沈静化に向かうどころか、ヒートアップしています。