コラム

「フランス軍がテロリストを訓練している」──捨てられた国の陰謀論

2021年10月14日(木)17時00分
マリのゴイタ大統領

マリ暫定政権のゴイタ大統領(左、2021年6月7日) AMADOU KEITA-REUTERS


・西アフリカのマリ政府は「フランス軍がアルカイダ系組織を訓練している」という陰謀論を展開している。

・そこには家父長的なフランスに対する不満や不信感が凝縮していて、反フランス感情の高まるマリでは一定の支持がある。

・そしてこの陰謀論は、ロシアのアフリカ進出を促すものでもある。

陰謀論やフェイクニュースはもはやトランプやロシアの専売特許ではなく、途上国でも珍しくない。しかし、どんなに荒唐無稽でも、陰謀論をひもとくとそれなりの文脈を読み取れる場合もある。

「フランスの陰謀の証拠がある」

西アフリカ、マリのマイガ首相は10月8日、外国メディアに「フランス軍がマリ北部のキダルでテロリストを訓練している」「我々はその証拠を握っている」「我々の部隊はキダルに入ることを禁じられている」と断言した。

マイガ首相はこの「テロリスト」をアンサル・ディーンと示唆している。アンサル・ディーンはマリ北部を拠点とするアルカイダ系組織で、2012年頃から民間人の殺戮や文化遺産の破壊を行なってきた。

それを訓練しているというのが本当ならもちろん大問題だが、いくらフランスが植民地主義的だとしても、実際には考えにくい。少なくともマリ政府がいう「証拠」は何も開示されていない。

ただし、情報がない以上、ウソだと証明もできない。これは典型的な陰謀論の構造だ。

家父長からみた問題児

マリが展開する陰謀論には、三つの伏線がある。第一に、現在のマリがフランスからみた問題児であることだ。

マリは1960年までフランスの植民地だったが、独立後もその影響下にあり続けた。ところが現在のマリ暫定政権は、フランスと良好な関係にあった前任者ケイタ大統領を、昨年からの2度のクーデタで放逐してできたもので、来年2月に選挙を実施することになっているが、その中核は軍人が占めている。

昨年発生したクーデタは、当時のマリ政府の腐敗や、テロ対策が進まないことに対する国民の幅広い不満を背景にしていた。

しかし、フランスはこれを一切認めず、マクロン大統領が10月6日、「いまのマリ政府はまともではない」と発言し、これを受けてマリ暫定政権はフランス大使を召喚して抗議した。

もっとも、フランスにとっての最大の問題は、マリ暫定政権が実質的な軍事政権であることではなく、それに自分の息がかかっていないことにある。実際、やはり旧フランス植民地のチャドなどでも軍人が政治の実権を握っているが、これと関係の深いフランス政府が何かいうことはほとんどない。

プロフィール

六辻彰二

筆者は、国際政治学者。博士(国際関係)。1972年大阪府出身。アフリカを中心にグローバルな政治現象を幅広く研究。横浜市立大学、明治学院大学、拓殖大学、日本大学などで教鞭をとる。著書に『イスラム 敵の論理 味方の理由』(さくら舎)、『世界の独裁者 現代最凶の20人』(幻冬舎)、『21世紀の中東・アフリカ世界』(芦書房)、共著に『グローバリゼーションの危機管理論』(芦書房)、『地球型社会の危機』(芦書房)、『国家のゆくえ』(芦書房)など。新著『日本の「水」が危ない』も近日発売

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国、日本など45カ国のビザ免除措置を来年末まで延

ビジネス

MUFG主導の気候金融ファンド、6億ドル調達

ビジネス

米財務省、第4四半期借入額見通しは5690億ドルに

ビジネス

米株式市場はAIブームの限界を見落とし=ブリッジウ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story