コラム

謎多きスリランカ同時多発テロ──疑問だらけの事件を振り返る

2019年04月23日(火)18時00分

コロンボの教会での爆弾テロで親戚をなくした女性(2019年4月21日) Dinuka Liyanawatte-REUTERS

<犯行が国内のイスラム教過激派のものとするなら、なぜスリランカで多数派の仏教徒を狙わなかったのか。辻褄が合わないのはこれだけではない>


・スリランカで発生した同時多発テロ事件に関して、当局はイスラーム過激派の犯行という見方を強めている

・しかし、そこには数多くの疑問が残り、事件には不自然な点が目立つ

・政府の対応にも不透明な点が目立つため、この観点からも事件の究明が求められる

スリランカで発生した爆弾テロ事件は、いくつかの謎を抱えている。これまでに分かっていることからは、このテロ事件の奇妙さが浮き彫りになる。

誰が、なぜ

4月21日、インド洋に浮かぶスリランカの最大の都市コロンボなどで、キリスト教会や高級ホテルなど6カ所を狙ったテロ事件が発生し、現地在住の日本人高橋香氏を含め200人以上の死者を出す惨事となった。

この事件の最大の謎は、誰が、なぜ、この犯行に及んだかということだ。

スリランカ当局は国内のイスラーム過激派による自爆テロとみて捜査している。

イースターの期間中のキリスト教会や、外国人が数多く滞在する高級ホテルが標的になった点、さらに自爆テロとみられる点など、イスラーム過激派の関与をうかがわせる条件は揃っている。さらに、22日の記者会見でウィクラマシンハ首相は、イスラーム過激派National Thoweeth Jama'athが爆弾テロを計画している情報を警察庁が今月9日に把握していたことを明らかにしている。

これに関連して、イスラエルメディアなどは、現地の著名な説教師ザフラン・ハーシム師がキリスト教徒や仏教徒への憎悪を煽り、自爆したと報じている。

イスラーム過激派の関与?

しかし、これらにはいくつかの疑問符がつく。

まず、これまでスリランカでは、人口の約70パーセントを占める仏教徒が、人口の約9パーセントと少数派ムスリムを迫害する状態が常態化しており、その混乱から昨年3月には非常事態が宣言されるに至った。しかし、これまでキリスト教徒はこの対立と基本的に無関係だった。

念のために付言すれば、全国キリスト教福音主義協会によると、スリランカではキリスト教会やキリスト教徒(人口の約6パーセント)への襲撃やヘイトが増えており、2018年だけで86件が報告されている。ただし、その加害者の多くは仏教徒とみられている。

プロフィール

六辻彰二

筆者は、国際政治学者。博士(国際関係)。1972年大阪府出身。アフリカを中心にグローバルな政治現象を幅広く研究。横浜市立大学、明治学院大学、拓殖大学、日本大学などで教鞭をとる。著書に『イスラム 敵の論理 味方の理由』(さくら舎)、『世界の独裁者 現代最凶の20人』(幻冬舎)、『21世紀の中東・アフリカ世界』(芦書房)、共著に『グローバリゼーションの危機管理論』(芦書房)、『地球型社会の危機』(芦書房)、『国家のゆくえ』(芦書房)など。新著『日本の「水」が危ない』も近日発売

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米地上軍のウクライナ派遣を否定 空軍通

ビジネス

訂正(19日配信記事)-グーグル、小型原発の建設地

ビジネス

米国株式市場=ナスダック・S&P下落、ジャクソンホ

ワールド

米・ハンガリー首脳、ロ・ウクライナ会談の候補地にブ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル」を建設中の国は?
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 8
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 9
    時速600キロ、中国の超高速リニアが直面する課題「ト…
  • 10
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 7
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story