分配か成長か。そもそも日本の再分配は「逆機能」している
現在は衆院選の真っただ中だが、こうした本質的な問題について十分に議論がなされているだろうか。各方面から格差や不平等を改善するというお題目こそ聞こえてくるものの、その約束が選挙の後にどれだけ実現されるのかは心もとない。
各政党は、どんな社会を目指すのか、そのためにどんな再分配施策を実行するかをアピールするだけでなく、それらを通じて「どの指標をいつまでにどの程度改善するつもりなのか」まで併せて示してほしい。投票する側も、数年たった後にかつての約束が実際にはどの程度実現されたのか、きちんと確かめるべきだろう。
これから必要なのは正しく機能する再分配であり、その巨大な事業を任せられる透明で信頼可能な政府だ。少しでもマシな政治家を選び、一票を投じたい。
<本誌11月2日号掲載>

アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
梅村みずほ議員のウィシュマさんをめぐる「悪質な責任転嫁」と過去の発言との同型性 2023.05.21
技能実習制度「廃止」の言葉を疑う 2023.04.19
離脱(Exit)と発言(Voice)、「この国から出ていけ」について 2023.01.20
FIFAは「サッカーに集中しよう」と言うが、W杯は非政治的ではあり得ない 2022.12.14
マイノリティーであることを「意識しない」社会がよい社会か? 2022.11.19
国葬で噴出した「日本人」の同調圧力 2022.10.18
「私は信じております」自民党の統一教会報告は逆効果だ 2022.09.20
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
無停電電源装置のサービスエンジニア・外資通信機器の先端製品
株式会社トランスビジョン
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員