コラム

性分化疾患を抱える女子ボクサーは「女性」だ...パリ五輪の性別騒動

2024年08月03日(土)18時01分
ボクシング女子アルジェリア代表イマネ・ヘリフ選手の性別騒動

Isabel Infantes-Reuters

<ボクシング女子で騒動となった「性別問題」。無責任なデマやうわさに振り回されず、正確な情報を基に考えるべきだ>

[ロンドン発]パリ五輪ボクシング女子66キロ級で8月1日、イマネ・ヘリフ選手(アルジェリア)と対戦したアンジェラ・カリニ選手(イタリア)は涙を浮かべ46秒で棄権した。「鼻に強い痛みを感じた。自分のために止めた。自分の命を守らなければならなかった」と話した。

ヘリフは国際ボクシング協会(IBA)が主催する昨年の世界選手権で性別適格検査により失格となった。国際オリンピック委員会(IOC)は「パスポート上、女性なら出場できる」との立場で、ヘリフは3年前の東京五輪に出場した。パリ五輪を取り仕切るのはIBAではなくIOCだ。

ごくまれに生殖器や性器が通常の性染色体とは異なって見える人がいる。ヘリフはDSD(性分化疾患)として知られるこの疾患で、出生時は女の子として登録された。パリ五輪前のインタビューで「イマネ・ヘリフが勇敢な女性であることを全世界に示したい」と意気込んでいる。

「トランスジェンダー女性」とは異なる

2日には57キロ級2回戦で、昨年の世界選手権でヘリフと同じように性別適格検査で失格となった林郁婷(りん・いくてい、台湾)選手がシトラ・ツルジベコワ選手(ウズベキスタン)に判定勝ちし、準々決勝に進んだ。林は2018年と22年に世界選手権を制している。

性分化疾患を抱えるヘリフも林も「トランスジェンダー女性」(男性の身体で生まれたものの性自認は女性)とは異なる。IBAは女子を「XX染色体を持つ個人」、男子を「XY染色体を持つ個人」と定めるが、世界選手権ではテストステロン値の検査は行っていないとの立場だ。

米国やロシアの大統領選、インドの総選挙と歴史上最大の選挙イヤーの今年、保守とリベラルの対立は先鋭化する。ネオファシストの流れを汲むイタリアのジョルジャ・メローニ首相は「男性の遺伝的特徴を持つアスリートは女子の競技に参加させるべきではない」と便乗した。

子どもの頃からいじめられたセメンヤ

生物学的な女性にこだわる魔法使い「ハリー・ポッター」シリーズの人気作家J・K・ローリング氏は「DSDを持つ人は生まれ方をどうすることもできないが、女性からメダルを奪わない、ケガをさせないという選択はできる」との極論をX(旧ツイッター)に投稿した。

IOC報道官は「女子のカテゴリーに出場する選手は全員、競技資格規定を順守している。彼女たちのパスポートには女性であることが記載されている」との立場を改めて強調。IBAの立場とは異なり、昨年の世界選手権で失格となったのはテストステロンの上昇によるものだと説明した。

性分化疾患を抱えるアスリートで有名なのは陸上女子800メートルでロンドン五輪、リオ五輪を連覇した南アフリカのキャスター・セメンヤ選手だ。男の子のように見えたことから子どもの頃からいじめられ、何度も性別を疑われた。IOCにとってこの問題は蒸し返しである。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ジャクソン米最高裁判事、トランプ大統領の裁判官攻撃

ワールド

IMF、中東・北アフリカの2025年成長率予測を大

ワールド

トランプ政権の「敵性外国人法」適用は違法 連邦地裁

ビジネス

伊藤忠商事、今期2.2%増益見込む 市場予想と同水
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 6
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 7
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 8
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 9
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 10
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story