コラム

英議員、コロナワクチンは「ホロコースト以来最大の犯罪」...「ワクチン離れ」に強まる懸念

2023年01月18日(水)17時48分
ロンドンのワクチン接種会場

ロンドンのワクチン接種会場の様子(2021年12月) Hannah McKay-Reuters

<一方で短い間隔で追加接種を繰り返すことについては、欧州医薬品庁も「持続的な長期戦略とは言えない」としているが>

[ロンドン]欧州連合(EU)からの強硬離脱を牽引した英国の与党・保守党アンドリュー・ブリジェン下院議員が新型コロナウイルスのワクチンについて「心臓専門医は私に『ホロコースト以来最大の犯罪だ』と語った」とツイートし、党籍を剥奪された。ワクチンの普及で重症化や死者が減る一方、接種疲れから反ワクチン派が勢いを増す恐れがある。

ブリジェン氏は自らの処分について「失望した。民主主義の現状、言論の自由、何十億もの人々に投与されている医薬品の科学的分析が明らかにマヒしていることを雄弁に物語る。m(メッセンジャー)RNAワクチンの安全性と有効性に関する合理的な疑問はこれからも問われ続けなければならないし、私はそれを(無所属で)問い続けるつもりだ」と反論した。

「一般の人々、発言できない医療従事者、自分自身がワクチンの害を経験した人々から大きな支持を受けている」とブリジェン氏は強弁する。ソーシャルメディアや下院で反ワクチンの主張を繰り返してきたが、「ホロコースト以来最大の犯罪」というツイートで「一線を越えた」として、リシ・スナク首相や党のサイモン・ハート院内幹事長らに引導を渡された。

ブリジェン氏は「言論の自由」を旗印にするブログ「ゼロヘッジ」からワクチンの副反応データをツイッターに投稿した。それによると、米国でこの2年以内にmRNAワクチンについて報告された重篤な副作用の数は、2009年以降、成人に投与されたワクチンに関するすべての重篤な副作用の5.5倍だという。真偽の程は不明である。

「ワクチンに賛成、反対という思想信条は科学ではない」

EU離脱を強行したブリジェン氏ら英国のリバタリアンたちは米国のドナルド・トランプ前大統領の支持者に似ている。政府の介入を排除する「間違った自由主義」を信奉し、ロックダウン(都市封鎖)やマスク着用に反対する。気候変動対策も「神の見えざる手」に委ねよと排他的に主張する。感情的で傲岸不遜なリバタリアンは科学にとって妨げでしかない。

英オックスフォード大学ワクチングループのアンドリュー・ポラード教授は「ワクチンの安全性と有効性に関する仮説は臨床試験で厳密に試され、データは研究者や独立した専門家の検証を受けることが不可欠だ。ワクチン接種に賛成する、反対するという思想信条は科学ではなく、最善の政策を決定する上で果たすべき役割はない」と語る。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

北朝鮮の金総書記、「敵の挑発」に軍の即応態勢を指示

ビジネス

10月の失業率は2.5%に改善、有効求人倍率は1.

ビジネス

テスラ「サイバートラック」、価格6万990ドルから

ビジネス

米アッヴィ、がん治療薬のイミュノジェン買収 101
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ間に合う 新NISA投資入門
特集:まだ間に合う 新NISA投資入門
2023年12月 5日号(11/28発売)

インフレが迫り、貯蓄だけでもう資産は守れない。「投資新時代」のサバイバル術

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ミャンマー分裂?内戦拡大で中国が軍事介入の構え

  • 2

    米空軍の最新鋭ステルス爆撃機「B-21レイダー」は中国の次世代超音速ミサイルにかなわない?

  • 3

    最新の「四角い潜水艦」で中国がインド太平洋の覇者になる?

  • 4

    ロシアはウクライナ侵攻で旅客機76機を失った──「不…

  • 5

    「大谷翔平の犬」コーイケルホンディエに隠された深…

  • 6

    男たちが立ち上がる『ゴジラ-1.0』のご都合主義

  • 7

    <動画>ロシア攻撃ヘリKa-52が自軍装甲車MT-LBを破…

  • 8

    働けるのに「あえて働かない」人たち...空前の「人手…

  • 9

    1日平均1万3000人? 中国北部で「子供の肺炎」急増の…

  • 10

    なぜアメリカは今、ウクライナのために「敗戦」を望…

  • 1

    <動画>ロシア攻撃ヘリKa-52が自軍装甲車MT-LBを破壊する瞬間

  • 2

    ロシアはウクライナ侵攻で旅客機76機を失った──「不意打ちだった」露運輸相

  • 3

    「超兵器」ウクライナ自爆ドローンを相手に、「シャベル1本」で立ち向かうロシア兵の映像が注目集める

  • 4

    「大谷翔平の犬」コーイケルホンディエに隠された深…

  • 5

    下半身が「丸見え」...これで合ってるの? セレブ花…

  • 6

    ミャンマー分裂?内戦拡大で中国が軍事介入の構え

  • 7

    米空軍の最新鋭ステルス爆撃機「B-21レイダー」は中…

  • 8

    ヨーロッパに「鉄のカーテン」が復活──ロシアの新種…

  • 9

    またやられてる!ロシアの見かけ倒し主力戦車T-90Mの…

  • 10

    最新の「四角い潜水艦」で中国がインド太平洋の覇者…

  • 1

    <動画>裸の男が何人も...戦闘拒否して脱がされ、「穴」に放り込まれたロシア兵たち

  • 2

    <動画>ウクライナ軍がHIMARSでロシアの多連装ロケットシステムを爆砕する瞬間

  • 3

    「アルツハイマー型認知症は腸内細菌を通じて伝染する」とラット実験で実証される

  • 4

    戦闘動画がハリウッドを超えた?早朝のアウディーイ…

  • 5

    リフォーム中のTikToker、壁紙を剥がしたら「隠し扉…

  • 6

    <動画>ロシア攻撃ヘリKa-52が自軍装甲車MT-LBを破…

  • 7

    ここまで効果的...ロシアが誇る黒海艦隊の揚陸艦を撃…

  • 8

    ロシアはウクライナ侵攻で旅客機76機を失った──「不…

  • 9

    <動画>ウクライナ軍ドローンが、「奪還」したドニ…

  • 10

    また撃破!ウクライナにとってロシア黒海艦隊が最重…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story