コラム

中国の感染爆発、死者は「1日1万1000人」と英医師会誌 「4月末までに170万人が死亡」

2023年01月04日(水)12時03分

「海外メディアが予約でいっぱいの葬儀場を訪れ、中国のネット上でシェアされている動画で、患者で超満員の病院の廊下が映し出されても、12月20~23日のコロナ死者は中国全土でゼロと当局から発表されている」(BMJ)

「中国では薬局の棚から風邪やインフルエンザの薬がほとんどなくなり、抗炎症・鎮痛・解熱剤のイブプロフェン錠も当局の命令により1人6錠までという制限付きで販売されている。ソーシャルメディアに登場する医師は一部の病院では医療スタッフの感染率が80%に達していることを打ち明けている」(同)

中国製ワクチン接種者はmRNAワクチンより3倍重症化しやすい

香港では昨年初め、コロナ変異株のオミクロン株が流行し、約9000人が死亡。これを単純に中国の人口に当てはめると死者は200万人以上に膨らむ。香港で80歳以上のワクチン接種率は43%で、中国本土の80歳以上の接種率と同レベルだ。

しかし香港では米欧製のmRNAワクチンが接種されたものの、中国本土で接種されたのは中国の国産ワクチンだけ。中国シノバック製ワクチンを接種した人はmRNAワクチンを接種した人より3倍も重症化しやすいという研究データがある。

英エジンバラ大学のマーク・ウールハウス教授(疫学)は「オミクロン株は病原性がそれ以前の株に比べ弱いと考えられているが、香港のように入院や死亡を大量に引き起こす恐れは依然としてある。ワクチンの接種率が向上しても(封じ込めから解除に転換した)オーストラリアやニュージーランドで起きたより、はるかに深刻な感染の波や死者が発生する恐れがある」とBMJに語る。

中国は最後のゼロコロナ政策として残っていた入国時の隔離義務を1月8日に終了すると発表した。感染症の分類についてコロナを最も厳格な甲類(ペストやコレラを含む)並みの管理から乙類に1段階引き下げる。変異によりコロナの病原性が弱まり、普通の呼吸器感染症になっていく見通しだからというのが中国当局の公式見解だ。

ハイブリッド免疫は少なくとも数年間、重症化を予防する

これを受けて、米国や英国、オーストラリア、フランス、インド、イスラエル、イタリア、モロッコ、スペインは中国からの渡航者にコロナ検査を義務付けた。

しかし中国で流行している変異株は他の国々でも流行しており、ワクチン接種と自然感染によるハイブリッド免疫が獲得されているため「中国に対する新たな渡航制限を支持する疫学者はほとんどいない」(BMJ)という。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

キンバリークラーク、「タイレノール」メーカーを40

ビジネス

12月FOMC「ライブ会合」、幅広いデータに基づき

ビジネス

10月米ISM製造業景気指数、8カ月連続50割れ 

ビジネス

次回FOMCまで指標注視、先週の利下げ支持=米SF
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story