コラム

ワクチンが効かない?南アフリカ変異株「オミクロン」、悪夢のシナリオ

2021年11月27日(土)11時38分
新型コロナ株

オミクロン株はデルタ株よりはるかに感染力が強い上、免疫に関係するスパイクタンパク質に変異がみられる(写真はイメージ) Inok-iStock

<ワクチン接種か否かでもめ続ける人類の前に新たな脅威。変異を続ける新型コロナウイルスとの戦いはまだ終わっていなかった>

[ロンドン発]南アフリカで新たに見つかった新型コロナウイルス変異株(B.1.1.529系統)について、世界保健機関(WHO)は26日、デルタ(インド変異)株に続く5番目の「懸念すべき変異株(VOC)」に指定し、ギリシャ文字の「オミクロン」と名付けた。ボツワナや香港、イスラエル、ベルギーでも検出され、世界に広がるのは時間の問題だ。

日本の国立感染症研究所によると、ウイルスの突起部(スパイクタンパク質)に32カ所の変異があり、感染性を高めるだけでなく、ワクチンや自然感染による免疫を回避する恐れがあるという。ロックダウン(都市封鎖)に逆戻りする悪夢のシナリオを懸念して、株価や原油価格が大幅に急落する今年最悪の「ブラックフライデー」となった。

ベルギーにあるルーヴェン・カトリック大学のトム・ヴェンセリアーズ教授(生物学・生物統計学)は連続ツイートで「デルタ株は(占有率が)0.1%から50%に拡大するのに数カ月要したのに、B.1.1.529はわずか2週間しかかからなかった。1日当たりの成長率はデルタ株に比べ38%高いと推定される」とその衝撃を語っている。

https://twitter.com/TWenseleers/status/1464069643144994819

■WHOが指定した「懸念すべき変異株(VOC)」
211127kimurachart.png
WHO資料をもとに筆者作成

英国内ではまだオミクロン株の感染者は確認されていないものの、サジド・ジャビド英保健相は「国際的に大きな懸念がある」と警戒を呼びかけた。欧州連合(EU)加盟国は南アなどアフリカ南部諸国への渡航を一時的に停止し、アメリカ、イギリス、マレーシア、シンガポールなどの国も南アなどを対象に渡航制限を実施した。

コロナ再流行を制御するため欧州大陸ではワクチンパスポートの提示やワクチン接種が義務化される動きに反発してベルギーやオランダ、オーストリアなど各国で反ワクチン、反ロックダウンを唱える若者や極右グループが暴徒化し、警官隊と衝突する騒ぎに発展している。今後、オミクロン株の感染が広がれば、再びカオスに陥る恐れがある。

デルタ株を凌駕するオミクロン株の感染力

新型コロナウイルスのゲノムを分析して変異株をリアルタイムで追跡してきた英COG-UKゲノミクスUKコンソーシアムの責任者で、ケンブリッジ大学のシャロン・ピーコック教授(公衆衛生・微生物学)はこう語る。

「南アで今月16日に記録されたコロナ感染者数は273例だったが、25日に1200例以上に増加した。 このうち80%以上がハウテン州での感染だ。 再生産数(R)は南ア全体で1.47だが、ハウテン州の初期推定値は1.93と症例の成長率が他の地域よりかなり高い。オミクロン株は非常に珍しい変異の組み合わせを持ち、これまでのVOCとは異なる」

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

過激な言葉が政治的暴力を助長、米国民の3分の2が懸

ビジネス

ユーロ圏鉱工業生産、7月は前月比で増加に転じる

ワールド

中国、南シナ海でフィリピン船に放水砲

ビジネス

独ZEW景気期待指数、9月は予想外に上昇
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story