コラム

コロナ再流行、ワクチン接種義務化の是非をめぐり暴動が吹き荒れる欧州

2021年11月22日(月)16時13分
ブリュッセルの反ワクチンデモ

警察の放水銃から逃げる反ワクチンのデモ参加者たち(11月21日、ブリュッセル) Twitter/@jordynuyts/REUTERS

<何も対策を取らなければ欧州では3月までにあと50万人が死ぬと言われるが、ワクチン接種もマスク着用も上から押し付けられるほど人々は不信感を抱き、怒り、逃げ道を探す>

[ロンドン発]「隷属より自由を」――ベルギーの首都ブリュッセルで21日、コロナの再流行を抑えるため飲食店でワクチンパスポートの提示が義務化されることに反発した若者ら約4万人が街頭に繰り出した。一部が暴徒化して警官隊と衝突、42人が拘束され、2人が逮捕された。また警官3人が負傷、デモ参加者1人が手に持っていた花火でやけどした。

現地からの報道をまとめると、若者たちはオランダ語圏のフラマン民族主義や「自由のために団結しよう」と訴えた旗を振りかざし「ヤツらは世界中でワクチン接種を展開しても、飢餓は放ったらかしだ」と書かれたプラカードを掲げた。一部の若者が発煙筒や火炎瓶、レンガを投げ始めたため、警官隊は催涙弾や放水で応戦した。

ベルギーでは同日、コロナの新規感染者数が1万3836人に達した。レストランやバーでは入店時にワクチン接種や陰性の検査結果、感染からの回復を証明する「パスポート」を提示しなければならず、店内では着席していない限りマスク着用が義務付けられる。週4日以上は在宅勤務になるなどコロナ対策が強化された。医療従事者の接種義務化の計画もある。

3人に1人が未接種というオーストリアも再流行に苦しめられている。22日から最大20日間の予定でロックダウン(都市封鎖)に入る。来年2月から他国に先駆け接種を義務化する方針だ。同国のアレクサンダー・シャレンベルク首相は「デタラメな反ワクチン派、偽ニュースのため、多くの人が接種しないよう扇動された」と語る。

首都ウィーンでは20日、極右グループを中心に約3万人がデモに参加、新たなコロナ対策や接種義務化に抗議して一部が暴徒化し、警官5人が負傷した。デモ参加者の中には医師をあざ笑うかのように医療用スクラブを着ている人もいれば、ナチスがユダヤ人にバッジを強制的に着けたことから黄色い星のバッジを着ける人もいた。

極右グループはオーストリア国旗を打ち振り「レジスタンス!」と叫んでホイッスルを吹き鳴らし、レストランやクリスマス市、スポーツイベントなどの入場に「パスポート」提示を義務付けることに抗議した。黄色い星に「ワクチン未接種」の文字を縫い付け、ロックダウンや接種義務化をナチスの残虐行為と並べてみせた。

オランダでは警官がデモ隊に向け発砲

オランダのロッテルダムでは19日、ワクチンパスポートを導入する政府のコロナ対策への抗議活動が暴徒化した。石や花火を投げるデモ参加者に向け、警官隊が発砲、3人が被弾して負傷した。パトカーに火が放たれ、警察は51人を逮捕した。約半数が未成年者だったという。抗議活動はオランダ各地に広がり、3日間にわたって続いた。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

メラニア夫人、プーチン氏に書簡 子ども連れ去りに言

ワールド

米ロ首脳、ウクライナ安全保証を協議と伊首相 NAT

ワールド

ウクライナ支援とロシアへの圧力継続、欧州首脳が共同

ワールド

ウクライナ大統領18日訪米へ、うまくいけばプーチン
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 5
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 6
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    【クイズ】次のうち、「軍事力ランキング」で世界ト…
  • 10
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 6
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 7
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 8
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story