- HOME
- コラム
- 欧州インサイドReport
- インド太平洋の要である日本はAUKUSで悪化した米…
インド太平洋の要である日本はAUKUSで悪化した米仏の関係修復に動け
欧州は地理的に中国から離れている。対中外交で「経済」と「人権」を天秤にかけることはあっても、アメリカやオーストラリアのように「経済」より「安全保障」を優先させる地政学上の必然性はない。中国との経済関係が強いドイツがインド太平洋で対中強硬に転換するとは考えにくい。だからこそイギリスなき後のEUでフランスは重要なのだ。
台湾有事になれば日米安保に基づき必然的に巻き込まれる日本にとってAUKUSは対中抑止力を増強することになり、大きなプラスになる。日本はインド太平洋の要として日米豪印4カ国(クアッド)とAUKUSを結ぶとともに、米豪とフランスの関係修復に積極的に動かなければなるまい。
-
人事・総務事務/外資系専門商社 HR業務
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収880万円~
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/web系SE・PG/港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
「墨田区」外資系大手企業内 情報システム・OA機器のヘルプデスク/正社員「転勤なし」/夜間対応なし/人材サービス「紹介/教育/研修」
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 年収342万円~
- 正社員






