コラム

韓国とアメリカがスワップ取極を再延長、日韓スワップ取極も可能か

2020年12月24日(木)16時51分

実際、韓国で初めて新型コロナウイルスの感染者が確認された日の翌日1月20日には1ドル1,159ウォンだった為替レートは、アメリカとのスワップ取極が発表された直後の3月20日には1ドル1,280ウォンまで下落した。さらに、2月までは2,000を上回っていた株価指数(KOSPI)も3月19日には1,458まで暴落していた。韓国にとっては2008年と同じくアメリカとのスワップ取極に頼らざるを得ない状況だった。

■韓国における2020年の株価指数と為替レート(対ドル)
kimchart1.png
出所)韓国取引所ホームページを用いて筆者作成

アメリカも新型コロナウイルスにより揺れている自国の国債市場を安定化させると共に、グローバル金融市場のドル調達を円滑にするために韓国を含めた9か国とスワップ取極を締結することが望ましかった。3月19日にアメリカとスワップ取極を締結してから金融市場に対する不安が解消された後、株価は少しずつ上昇し、ウォン安も止まるなど金融市場は安定化され始めた。

中国やスイスやカナダとも締結

韓国は、アメリカ以外の国とのスワップ取極にも積極的な姿勢を見せている。アメリカとのスワップ取極を再延長する前の2020年10月22日には中国とのスワップ取極の契約を2025年10月まで5年延長した。韓国は2020年12月24日現在、アメリカ(600億ドル)、中国(590億ドル)、スイス(106億ドル)、カナダ(事前限度なし)など、合わせて8か国と総額1962億ドル相当のスワップ取極を結んでいる。

■韓国が締結しているスワップ取極と金額(2020年12月24日現在)
kimchart22.png
出所)韓国銀行「ECOS経済統計システム」を用いて筆者作成

韓国における外貨準備高はアジア経済危機があった1997年末の89億ドルから外貨準備高は2020年10月末時点には4,265億ドルまで増加した。日本の1兆3,223億ドル(2019年6月末現在)には及ばないものの、スワップ取極で確保したドルを合わせると外貨準備高の合計額は6,000億ドルを超えている。

■韓国における外貨準備高の推移
kinchart3.png
出所)韓国銀行「ECOS経済統計システム」を用いて筆者作成

プロフィール

金 明中

1970年韓国仁川生まれ。慶應義塾大学大学院経済学研究科前期・後期博士課程修了(博士、商学)。独立行政法人労働政策研究・研修機構アシスタント・フェロー、日本経済研究センター研究員を経て、2008年からニッセイ基礎研究所。日本女子大学現代女性キャリア研究所特任研究員、亜細亜大学特任准教授を兼任。専門分野は労働経済学、社会保障論、日・韓社会政策比較分析。近著に『韓国における社会政策のあり方』(旬報社)がある

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、南シナ海に自然保護区設定へ 領有権主張強化の

ワールド

EU、対ロ制裁を第三国に拡大 中国製油所など新たに

ワールド

スイス中銀、理事会要旨の公表開始 政策決定の透明性

ワールド

イスラエル、イエメン首都サヌアを攻撃 フーシ派系メ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題」』に書かれている実態
  • 3
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が「9頭のクマ」に食い荒らされた惨劇も
  • 4
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 5
    毎朝10回スクワットで恋も人生も変わる――和田秀樹流…
  • 6
    カップルに背後から突進...巨大動物「まさかの不意打…
  • 7
    富裕層のトランプ離れが加速──関税政策で支持率が最…
  • 8
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 9
    ロシアが遂に「がんワクチン」開発に成功か...60~80…
  • 10
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 4
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 5
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 6
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 7
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 8
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 9
    エコー写真を見て「医師は困惑していた」...中絶を拒…
  • 10
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story