コラム

文在寅支持層が女子アイスホッケー合同チームに反発する理由

2018年02月05日(月)19時30分

女子アイスホッケーチームを訪れた文在寅大統領 Yonhap via REUTERS

「まるで平昌(ピョンチャン)五輪ではなく、平壌(ピョンヤン)五輪」
と言ったのは韓国保守派・自由韓国党の国会議員であるナ・ギョンウォンである。

2月9日から開催される平昌冬季五輪で予定されている、南北朝鮮の合同入場ほか、北朝鮮応援団の派遣、女子アイスホッケーの南北合同チームの結成などを皮肉った言葉だ。

政府の対応に20-30代が反発

進歩政党による政権が北朝鮮に対して融和政策を展開すると、保守野党が「北朝鮮に服従している」などと揶揄するのは常につきものだ。しかし今回はいつもとは違った世論の反応が見られている。平昌五輪への北朝鮮参加に対する政府の対応に、文在寅大統領の支持層である20-30代が反発しているというのだ。

韓国ギャラップ社の世論調査(2月2日)によると、女子アイスホッケーの合同チーム結成について、肯定する回答は40%、否定が50%、20代に絞ると62%が否定的な意見だった。

この問題の背景を理解するにおいて、まず知っておくべきは、なぜ南北融和が必要なのかという問題である。

言うまでもないが、朝鮮半島は現在も休戦状態にある。南北の離散家族は200万人以上とされており、南北間では自由な往来はおろか、電話や手紙のやりとりも不可能だ。ちなみに日本と北朝鮮でさえ、電話や手紙のやり取りは連絡先さえ知っていれば基本的に可能だ。

休戦ラインを抱えるため南北は莫大な軍事・防衛のための予算を費やし、徴兵制によって未来ある青年たちが軍隊での生活を余儀なくされている。政治・経済・社会的損失は想像に易いだろう。

文在寅が北朝鮮に対して対話路線であることは、周知の事実であり、大統領選で彼に一票投じた人たちが知らなかった話ではない。では、なぜ彼らは反発したのだろうか。

女子アイスホッケーの合同チームに反発

若い層が反発しているのは、女子アイスホッケーの合同チームが組まれることについてである。ちなみに前出の世論調査で、南北の合同入場に関しては肯定が53%否定が39%で肯定派が多く、20-30代でもやはり肯定する回答が多かった(肯定50%、否定37%)。つまり五輪の場で、南北平和をアピールすることに対して反発するわけではないのだ。

開催まで一カ月足らずの時期に合同チームが決まったため、選手の立場としてはチームワークを培ってきたこれまでの苦労が損なわれるだけでなく、出場選手も減らされてしまう。特例で南北チームに関してはベンチ入りする人数を増やしたが、これもスポーツにおけるフェア精神に欠けるのではないかという指摘もある。

つまりスポーツ選手が優先されるべき五輪の場で、文政権は政治を優先しているのではないかという疑問が生じているのだ。

プロフィール

金香清(キム・ヒャンチョン)

国際ニュース誌「クーリエ・ジャポン」創刊号より朝鮮半島担当スタッフとして従事。退職後、韓国情報専門紙「Tesoro」(発行・ソウル新聞社)副編集長を経て、現在はコラムニスト、翻訳家として活動。訳書に『後継者 金正恩』(講談社)がある。新著『朴槿恵 心を操られた大統領 』(文藝春秋社)が発売中。青瓦台スキャンダルの全貌を綴った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日経平均は3日続伸、政策思惑が支援 TOPIX高値

ビジネス

三菱電機、退職金加算の時限制度を実施 募集人数は定

ビジネス

午後3時のドルは148円前半、首相辞任表明で円全面

ビジネス

ホンダ、小型モビリティ「ユニワン」を事業化 30年
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給与は「最低賃金の3分の1」以下、未払いも
  • 3
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接近する「超巨大生物」の姿に恐怖と驚きの声「手を仕舞って!」
  • 4
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 5
    コスプレを生んだ日本と海外の文化相互作用
  • 6
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 7
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 8
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 9
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 10
    「日本語のクチコミは信じるな」...豪ワーホリ「悪徳…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 5
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 6
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story