コラム
経済ニュース超解説 加谷珪一
経済ニュース超解説 加谷珪一

ボーイングとエンブラエル統合でMRJが大ピンチ? 頭をよぎる過去の失敗

<1800億円の赤字を出して撤退したビジネス・ジェット事業のケースとMRJが置かれた状況には共通点がある> 苦戦が続く日の丸ジェット「MRJ

2018.01.09
経済ニュース超解説 加谷珪一

いざなぎ景気を超える好景気と言われるのに、実感が湧かない理由

<「失われた20年」の間の日本の損失は大きい。日本が年収......当然のこと> 2017年7~9月期のGDP(国内総生産)は7四半期連続で

2017.12.19
経済ニュース超解説 加谷珪一

GMOがビットコインの採掘事業に参入。どのくらい儲かるのか試算してみた

<中国勢が圧倒的強さを誇る市場に勝算はあるのか――現在の価格1万ドルが継続し、開発と運用費が300億円程度になるとして収支はこうなる> IT

2017.12.05
経済ニュース超解説 加谷珪一

分かっているようで分かっていない 企業の内部留保問題を整理する

<問題は日本企業が多額の現金を保有したままの状態にしていることであり、結局のところ解決策はコーポレートガバナンスの強化だ> 先の総選挙におい

2017.11.21
経済ニュース超解説 加谷珪一

顧問・相談役制度への批判が高まっているのにやめられないワケ

<来年から「コーポレート・ガバナンスに関する報告書」で顧問・相談役の役割の明示がなかば義務化されても、日本型のガバナンスを見直さなければ何も

2017.11.07
経済ニュース超解説 加谷珪一

保育士不足解消に優遇措置を推進 慢性的な人手不足は解消できるのか?

<同じ保育士でも公務員なら年収は民間の2倍以上。政府の政策は、民間の保育士の待遇の改善に本気で取り組んでいるのか疑問だ> 厚生労働省が、保育

2017.10.24
経済ニュース超解説 加谷珪一

通勤時間というムダをなくせば、ニッポンの生産性は劇的に向上する

<日本人の通勤時間はアメリカ人の約2倍。生産性アップを目指すなら「職住接近」にヒントあり> 神奈川県に住む人の通勤コストが年間100万円に達

2017.10.11
経済ニュース超解説 加谷珪一

値上げに踏み切った鳥貴族が直面する「600店舗の壁」とは?

<懐の寒い時の救世主は、単なる「低価格の焼き鳥チェーン」から「メジャー外食産業」に進化できるのか。ワタミとつぼ八でも超えられなかった壁に挑む

2017.09.26
経済ニュース超解説 加谷珪一

ビットコインが一時50万円を突破! 投機かそうでないか判断のポイントは?

<通貨としてのビットコインを冷静に考えると、分裂騒動や中国の取引所閉鎖措置への過度な反応は本質ではない> ビットコイン価格が再び乱高下してい

2017.09.12
経済ニュース超解説 加谷珪一

シャープやジャパンディスプレイと長時間労働のただならぬ関係

<なかなか抜け出せない長時間労働の原因はこんなところにあった! 設備投資の効果を検証すれば「働き方」の未来が見えてくる> 数千億円の国費を投

2017.08.29
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョコレート革命」

  • 4

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 5

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を…

  • 6

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 7

    国立新美術館『CLAMP展』 入場チケット5組10名様プレ…

  • 8

    ジブリの魔法はロンドンでも健在、舞台版『千と千尋…

  • 9

    長距離ドローンがロシア奥深くに「退避」していたSU-…

  • 10

    ウクライナ軍がロシアのSu-25戦闘機を撃墜...ドネツ…

  • 1

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 5

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 6

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 7

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 8

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃が妊娠発表後、初めて公の場…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中