インバウンドに期待する日本の勘違い...「爆買い」中国人はもう帰って来ない?
別人のように変貌した日本人観光客たち
では、良くも悪くもワイルドだった日本人観光客がその後、どうなったのかといえば、まるで別人と思えるまでに変貌した。90年代に入ると、海外旅行にも慣れ、個人旅行が大幅に増加。観光地ではなく、現地の人が好む店を開拓するなど、買い物よりも「コト消費」を重視する成熟した観光客となっている。
過去10年の中国はまさに日本の80年代であり、中国が日本の後追いをしているという現実を考えると、中国人観光客の消費は今後、一気に成熟化していく可能性が高い。中国人に代わって爆買いの主役を担うのは、これから豊かになっていく東南アジアの人たちだろう。
今後のインバウンド需要を確実に取り込むためには、中国人向けにはより成熟したサービスを提供し、東南アジア向けには、従来型のサービスを提供するといったメリハリが必要となる。観光客が成熟してくると、主要な観光地以外にも足を延ばす人が増えるので、地方にとってはチャンスとなるかもしれない。
アマゾンに飛びます
2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員






