コラム

新天皇を迎える韓国

2019年05月01日(水)08時46分

5月1日、皇居前で新天皇即位を祝う人々。 韓国には、リベラルな前天皇の退位を不安がる論調もある Issei Kato−REUTERS

<平成の終わりとともに、前天皇が望んだ韓国訪問の機会は永遠に失われた。日本政府に課せられた宿題はますます重い>

平成の世が終わり、令和の時代がはじまった。もちろん、今日の元号とは天皇の代替わりにより、新たになるものであり、それ自身が何らかの大きな時代の変化を表すものではない。

しかしながら、事、日韓関係については、この元号の変わり目は一定の意味を有している。何故なら、今年2月の文喜相国会議長の天皇に謝罪を求める発言に典型的に表れた様に、韓国にとって日本の天皇は依然として、特殊な意味を有する存在だからである。

例えば、平成から遡った昭和についてみて見るなら、1926年に即位した昭和天皇は、1945年の終戦まで、実に足かけ20年に渡り、朝鮮半島を支配した大日本帝国の主権者その人であった。だからこそ1989年の昭和天皇の死は、朝鮮半島の人々にとってかつて自らを支配した人物の死を意味していた。日本による朝鮮半島統治は1910年から1945年までの35年で、その半分以上の期間は「昭和天皇の統治」だったからである。

だからこそ、続く平成時代の天皇の即位は、韓国の人々にとって一つの転換点を意味していた。朝鮮半島の人々にとって昭和天皇は、例えばかつて学校に「御真影」を掲げて拝まされたその人に他ならず、現在まで残る植民地支配に対する韓国の人々の思いを考えれば、例えばその韓国訪問は実現困難であった。だからこそ、韓国の人々は昭和天皇の死を一つの時代の終わりだと受け止め、新天皇の即位を新たな日韓関係の大きな転換点となり得るものと考えた。

実現しなかった韓国訪問

そしてその思いは、恐らく新天皇自身も同じだった。だからこそ、その即位直後から天皇の課題として掲げられたのは韓国訪問であり、天皇夫妻もその実現に積極的な姿勢を見せる事となっていた。そもそも天皇は自らの皇太子時代に、実現寸前までこぎつけた韓国訪問が皇太子妃の体調不良で流れる、という事態を経験しており、彼自身にとってもその実現は、自らの父親の残した課題を実現する為にも、また、彼自身の信条としても、強く望まれていた、と言われている。韓国の人々もまた、幼少期にアメリカ人家庭教師から教育を受けリベラルな価値観の持ち主として知られた天皇の即位を歓迎した。1989年、天皇の韓国訪問はすぐにでも実現可能なように思われた。

しかしながら、天皇の韓国訪問は実現せず、この4月30日の退位の日を迎える事になった。日韓両国政府がタイミングを推し量り、時間を浪費している間に、歴史認識問題や領土問題が浮上し、日韓関係が大きく悪化していったからである。即ち、1991年には金学順のカミングアウトにより慰安婦問題が大きく注目されるようになり、2005年には島根県が制定した「竹島の日」を巡って、日韓両国政府は激しく対立した。近年の状況については言うまでもなく、こうして平成時代の天皇の訪韓の機会は永遠に失われる事となった。

プロフィール

木村幹

1966年大阪府生まれ。神戸大学大学院国際協力研究科教授。また、NPO法人汎太平洋フォーラム理事長。専門は比較政治学、朝鮮半島地域研究。最新刊に『韓国愛憎-激変する隣国と私の30年』。他に『歴史認識はどう語られてきたか』、『平成時代の日韓関係』(共著)、『日韓歴史認識問題とは何か』(読売・吉野作造賞)、『韓国における「権威主義的」体制の成立』(サントリー学芸賞)、『朝鮮/韓国ナショナリズムと「小国」意識』(アジア・太平洋賞)、『高宗・閔妃』など。


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

原産国を韓国と偽る輸出が急増 大半が中国製、米関税

ワールド

EU、米産ガス輸入拡大へ規制緩和検討 貿易交渉に向

ワールド

米連邦地裁、消費者金融保護局の大量解雇を差し止め

ワールド

中国、各国の対中貿易制限に警戒 米が貿易協定巡り圧
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 3
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投稿した写真が「嫌な予感しかしない」と話題
  • 4
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 5
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 6
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 7
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 8
    ロシア軍、「大規模部隊による攻撃」に戦術転換...数…
  • 9
    遺物「青いコーラン」から未解明の文字を発見...ペー…
  • 10
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 9
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story