- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- 「ちょっとパブに」すら贅沢... 春なのに天気の話…
「ちょっとパブに」すら贅沢... 春なのに天気の話もできないイギリス
おかしいのは、このメンバーはいつも、たとえ冬であっても屋外で立ち飲みをしたがるから(彼らは一日中オフィスで座りっぱなしだからだそうだ)、僕たちは快適で温かいパブの雰囲気を楽しむことさえなかった。僕が言いたいのは、結局屋外で立ち飲みをしただけなのだから、なんならスーパーで3分の1以下の値段のビールを買ってどこかいい場所で立ち飲みすることだってできたんじゃないかということだ。ただ僕だって、そんなことを言いでもして「ケチなやつ」とのレッテルに一生付きまとわれるのはごめんだ。
僕の近所の「安い」床屋は、今では16ポンドかかるがパンデミック前は10ポンドだった。その少し前は9ポンドで、これはなかなか「いい具合」だった。10ポンド紙幣を出して「お釣りは(チップだから)いらないよ」と言えるからだ。それが今では、17ポンド渡せばいいのか、あるいはもしかすると20ポンド出して4ポンド分をチップにすることを期待されているのか、僕はよく分からずにいる。
さらに言えば、僕はロックダウン(都市封鎖)の最中に、どこの床屋も店を閉めてやむを得ず自分の髪をDIYするしかなくなり、結構な値段のするバリカンをいくつか買った。つまり、「古き良き時代」には何も考えなくてよかったのだ──ヘアカットが必要な時には、僕はただ10ポンド払えば良かった。だが今、ヘアカットはジレンマになっている。タダで自分の髪を(へたくそに)カットするか、あるいは16ポンド+イマイチいくらかわからないチップを毎月払うか、だ。
イギリスのパブで偶然出会った日本語ペラペラのイングランド人...さらに驚いた偶然は? 2025.07.19
イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる? 2025.07.12
ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知られざるイギリスのビール事情 2025.07.05
築150年の家に住むと何が起こるのか...ビクトリア朝時代の住宅の窓をめぐる苦労 2025.06.26
住宅足りなすぎ高すぎで買えない問題と、それでも田園地帯をつぶしたくないイギリス人 2025.06.19
英首相邸への放火はロシアの危険な新局面? いや、「原点回帰」だ 2025.06.04
僕とクソダサいマイカップの抱腹絶倒で数奇な運命 2025.05.31
-
大手外資系金融テクノロジー企業の受付 未経験OK・想定年収364万円~/東京 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
年休120日 土日祝休み 外資系金融企業の本社受付@港区/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員
-
外資系企業のファシリティコーディネーター 未経験OK・将来の幹部候補/都内 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員