コラム

5大陸の首脳27人が署名した「パンデミック条約」の仕掛け人と中身【声明全文訳付き】

2021年04月01日(木)15時20分

この条約はまた、人間、動物、私たちの地球の健康を結びつける「ただ一つの健康」の原則を受け入れることになります。遂には、このような措置は、より大きな相互の説明責任と、責任の共有につながり、国際的なシステムにおいて、その規則や規範における透明性と協力を促進するはずです。

このことを行うために、私たちは世界中の国の首脳や、市民社会、民間部門を含むすべての利害関係者(ステークホルダー)と協力します。世界がパンデミックの教訓を学ぶことを確かなものにすることは、国家や国際機関のリーダーとしての我々の責務であると考えています。

新型コロナウイルスが、私たちの弱点や分裂を利用している今、私たちはこの機会をとらえて、この危機を超えた平和的協力のために、一つのグローバル社会として団結しなければなりません。そのための能力やシステムの強化には時間がかかり、政治的、財政的、社会的な観点から、長年にわたる持続的な取り組みが必要となります。

このことを達成するための、私たちの能力とシステムの強化には時間がかかり、一般的に政治的、財政的、一つの社会という観点から、長年にわたる継続的な取り組みが必要になります。

私たちは、遺産として連帯を残すでしょう。世界がより良い状態に整うのが確実になったとき、連帯は私たちのものとなるでしょう。私たちの子供や孫を守り、将来のパンデミックが私たちの経済や社会に与える影響を可能な限り少なくすることができるようにするのは、連帯なのです。

【署名】

J. V. Bainimarama(フィジー首相)、Prayuth Chan-o-cha,(タイ首相)、António Luis Santos da Costa,(ポルトガル首相)、Mario Draghi(イタリア閣僚評議会議長(首相))、Klaus Iohannis(ルーマニア大統領)、Boris Johnson(英国首相)、Paul Kagame(ルワンダ大統領)、Uhuru Kenyatta(ケニア大統領)、Emmanuel Macron(フランス大統領)、Angela Merkel(ドイツ連邦首相)、Charles Michel(欧州理事会議長(EU大統領))、Kyriakos Mitsotakis(ギリシャ首相)、Moon Jae-in(韓国大統領)、Sebastian Piñera(チリ大統領)、Carlos Alvarado Quesada(コスタリカ大統領)、Edi Rama(アルバニア首相)、Cyril Ramaphosa(南アフリカ大統領)、Keith Rowley(トリニダード・トバゴ首相)、Mark Rutte(オランダ首相)、Kaïs Saïed(チュニジア大統領)、Macky Sall(セネガル大統領)、Pedro Sanchez(スペイン首相)、 Erna Solberg(ノルウェー首相)、Aleksandar Vucic(セルビア大統領)、Joko Widodo(インドネシア大統領)、Volodymyr Zelensky(ウクライナ大統領)、Dr Tedros Adhanom Ghebreyesus(WHO事務局長)

(この訳文は、3月29日に『ル・モンド』ネット版に掲載された文章をもとに翻訳したものです。紙面掲載は、30日夕方にパリ首都圏発売の31日号)。

※当記事はYahoo!ニュース 個人からの転載です。

※筆者の記事はこちら

プロフィール

今井佐緒里

フランス・パリ在住。個人ページは「欧州とEU そしてこの世界のものがたり」異文明の出会い、平等と自由、グローバル化と日本の国際化がテーマ。EU、国際社会や地政学、文化、各国社会等をテーマに執筆。ソルボンヌ(Paris 3)大学院国際関係・欧州研究学院修士号取得。駐日EU代表部公式ウェブマガジン「EU MAG」執筆。元大使インタビュー記事も担当(〜18年)。ヤフーオーサー・個人・エキスパート(2017〜2025年3月)。編著『ニッポンの評判 世界17カ国レポート』新潮社、欧州の章編著『世界で広がる脱原発』宝島社、他。Association de Presse France-Japon会員。仏の某省庁の仕事を行う(2015年〜)。出版社の編集者出身。 早稲田大学卒。ご連絡 saorit2010あっとhotmail.fr

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国国営メディア、レアアース規制巡り米に反論

ビジネス

ネスレ、1万6000人削減へ 第3四半期は予想上回

ワールド

トランプ米大統領、29─30日に訪韓=韓国当局者

ビジネス

日経平均は続伸、政治不安後退で「高市トレード」再開
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 2
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 3
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇跡の成長をもたらしたフレキシキュリティーとは
  • 4
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 5
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 6
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 9
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 10
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story