コラム

日本でワクチンにまつわるツイートはどう広がったのか 215アカウントが影響を与えていた

2021年03月17日(水)17時30分

今回のコロナに対処している組織や報道機関の発信する情報よりも、一般人と医療クラスタが流す情報の方が圧倒的に多くリツイートされ、拡散していることになる。表中の数字を見ていただくと、一般人と医療クラスタの拡散力の大きさをわかっていただけると思う。

ichida20210317e.jpg

拡散を時系列で確認するために1時間ごとにツイート数の推移をまとめたものが下図になる。ツイート全体と、全体の50%を占めたRTの元ツイート1,032件の投稿数の推移はほぼ一致していた。

ichida20210317f.jpg

これを24時間ごとのグラフにしてみると、毎日似たパターンを繰り返していたことがわかる。24時間中に3回のピークがある。ピーク時間は朝の8時から10時、昼の12時から14時、そして夜の22時から23時である。この時間帯が比較的ツイートしやすい時間帯であることと、テレビのワイドショーやニュース番組などで新しい情報に触れることも要因かもしれない。

ichida20210317g.jpg

また、ツイート投稿後 の1,2時間が最も多くリツイートされ、3時間をすぎると急速に減少している。前の結果と合わせると、朝の8時から10時、昼の12時から14時、夜の22時から23時のいずれかに投稿されたツイートが1,2時間のうちに急速に拡散したことになる。

ichida20210317h.jpg

広く拡散した1,032件のツイートも同様の傾向だが、拡散しなかったツイートと異なるのはリツイートしたアカウントのフォロワー数である。広く拡散するツイートでは、リツイートしたアカウントのフォロワー数が拡散しなかったツイートに比べると多い。

なお、拡散と元ツイートのフォロワーの数にははっきりした相関は見られなかった。リツイートしたアカウントのフォロワー数の影響の方が大きい。

ichida20210317i.jpg

ichida20210317k.jpg

以上のことを総合すると、ワクチンに関するツイートは朝の8時から10時、昼の12時から14時、夜の22時から23時に投稿されたものが2時間以内にフォロワー数の多いアカウントにリツイートされることで拡散することが多いことがわかる。リツイートするにあたり、信頼度、知名度、ツイートの内容よりも、タイムラインに自動的に流れてくる自分にとって利便性の高いツイートを選んでいる。これは日米の過去の調査で明らかになった、ニュース取得にあたり情報の信頼性よりも利便性(アクセスの容易さ)を優先する傾向と一致する(過去記事)。

プロフィール

一田和樹

複数のIT企業の経営にたずさわった後、2011年にカナダの永住権を取得しバンクーバーに移住。同時に小説家としてデビュー。リアルに起こり得るサイバー犯罪をテーマにした小説とネット世論操作に関する著作や評論を多数発表している。『原発サイバートラップ』(集英社)『天才ハッカー安部響子と五分間の相棒』(集英社)『フェイクニュース 新しい戦略的戦争兵器』(角川新書)『ネット世論操作とデジタル影響工作』(共著、原書房)など著作多数。X(旧ツイッター)。明治大学サイバーセキュリティ研究所客員研究員。新領域安全保障研究所。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ハマス、人質のイスラエル軍兵士の遺体を返還へ ガザ

ワールド

中国外相、EUは「ライバルでなくパートナー」 自由

ワールド

プーチン氏、G20サミット代表団長にオレシキン副補

ワールド

中ロ、一方的制裁への共同対応表明 習主席がロ首相と
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 10
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story