- HOME
- コラム
- デジタル権威主義とネット世論操作
- 日本でワクチンにまつわるツイートはどう広がったのか…
日本でワクチンにまつわるツイートはどう広がったのか 215アカウントが影響を与えていた
今回のコロナに対処している組織や報道機関の発信する情報よりも、一般人と医療クラスタが流す情報の方が圧倒的に多くリツイートされ、拡散していることになる。表中の数字を見ていただくと、一般人と医療クラスタの拡散力の大きさをわかっていただけると思う。

拡散を時系列で確認するために1時間ごとにツイート数の推移をまとめたものが下図になる。ツイート全体と、全体の50%を占めたRTの元ツイート1,032件の投稿数の推移はほぼ一致していた。

これを24時間ごとのグラフにしてみると、毎日似たパターンを繰り返していたことがわかる。24時間中に3回のピークがある。ピーク時間は朝の8時から10時、昼の12時から14時、そして夜の22時から23時である。この時間帯が比較的ツイートしやすい時間帯であることと、テレビのワイドショーやニュース番組などで新しい情報に触れることも要因かもしれない。

また、ツイート投稿後 の1,2時間が最も多くリツイートされ、3時間をすぎると急速に減少している。前の結果と合わせると、朝の8時から10時、昼の12時から14時、夜の22時から23時のいずれかに投稿されたツイートが1,2時間のうちに急速に拡散したことになる。

広く拡散した1,032件のツイートも同様の傾向だが、拡散しなかったツイートと異なるのはリツイートしたアカウントのフォロワー数である。広く拡散するツイートでは、リツイートしたアカウントのフォロワー数が拡散しなかったツイートに比べると多い。
なお、拡散と元ツイートのフォロワーの数にははっきりした相関は見られなかった。リツイートしたアカウントのフォロワー数の影響の方が大きい。


以上のことを総合すると、ワクチンに関するツイートは朝の8時から10時、昼の12時から14時、夜の22時から23時に投稿されたものが2時間以内にフォロワー数の多いアカウントにリツイートされることで拡散することが多いことがわかる。リツイートするにあたり、信頼度、知名度、ツイートの内容よりも、タイムラインに自動的に流れてくる自分にとって利便性の高いツイートを選んでいる。これは日米の過去の調査で明らかになった、ニュース取得にあたり情報の信頼性よりも利便性(アクセスの容易さ)を優先する傾向と一致する(過去記事)。
アメリカのサイバー戦略はなぜ失敗したのか──中国が築く「閉鎖ネット」と地政学的優位 2025.10.23
認知戦で狙われているのは誰なのか?──影響工作の本当の標的 2025.09.03
民主主義をむしばむ「ハイブリッド脅威」──今そこにある見えない戦争 2025.07.25
「AIファクトチェック」はもはや幻想? 非常時に裏切るチャットボットの正体 2025.07.08
アメリカ発「陰謀論が主流に」──民主主義と情報の未来、日本は対岸の火事か? 2025.06.02
「騙されるAI」0.001%の誤情報の混入で誤った回答を導く巨大な罠 2025.05.05
トランプ政権下での言葉狩りで「過去の歴史は改ざん」...アメリカの新しい現実を理解しよう 2025.04.08
-
外資金融機関での施設警備スタッフ/高時給/年齢不問/深夜はたらく・夜勤/経験者OK/未経験者
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/経験者歓迎/経験歓迎/高時給/経験OK/未経験歓迎
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員/警備経験/シフト制/年齢不問/未経験歓迎
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員/経験スタッフ/サポート体制万全/夜勤あり/賞与支給/高時給
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員






