コラム

日本も世界も混沌としているのは●●のせい

2022年01月28日(金)17時05分
医者と建築家と政治家

ILLUSTRATION BY AYAKO OCHI FOR NEWSWEEK JAPAN

<昔からそういうものだと言えるかもしれないが......>

【最古の職業】
医者と建築家と政治家が「世界最古の職業とは何か?」というテーマで議論していた。

医者が言った。

「神はアダムの肋骨からイブをつくった。これは外科手術であり、医者の仕事と言えよう」

建築家が言った。

「神はその前に、混沌の中から世界を構築した。これは建築家の仕事である」

すると政治家がニンマリと笑いながら言った。

「それではその混沌をつくったのは、いったい誰なのかね?」

◇ ◇ ◇

政治家の全てが「混沌を生む存在」ではないだろうが、近年の政治情勢を鑑みるに、こんなジョークの一つも言いたくなる。

ただし、このジョークは20世紀の冷戦時代から世界各地で楽しまれてきた古典的なものだから、昔から「政治とはそういうもの」とも言える。

その上で記すが、2021年も実に多くの混沌が生まれた。その中には、まさに政治家自身から発せられた混沌も少なくなかったように思う。

「給付を現金にするかクーポンにするか」という問題で永田町もメディアも大騒ぎになったが、なんと余計な混沌であったことか。

同じく連日にわたって議論の俎上に上がっていた「文書交通費の問題」も結局、法改正は見送りとなった。与野党への国民の信頼は、より失墜したであろう。

ちなみに、世界のジョーク界では「キシダ・ジョーク」はまだ生まれていない。菅義偉前首相もそうであったが、存在感やキャラクターが確立されなければジョークの登場人物にはなれない。

国際政治ジョーク界における日本の存在感はもとより低いが、安倍政権時代にはまだ「登場シーン」があった。しかし、その後は出番が激減している。日本の総理が「端役」では寂しい。

どんどん混沌とする世界

国際情勢に目を転じれば、混沌はそのスケール感を一挙に増す。

中国は大国化への過程の中で、いよいよ覇権主義を隠さなくなっている。2月からは北京で冬季オリンピックが始まるが、米紙ワシントン・ポスト(電子版)は新疆ウイグル自治区などでの中国政府による人権弾圧を批判して、「ジェノサイド(民族大量虐殺)五輪」と命名した。

「平和の祭典」はまさに混沌の坩堝(るつぼ)と化しそうだ。

プロフィール
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:動き出したECB次期執行部人事、多様性欠

ビジネス

米国株式市場=ダウ493ドル高、12月利下げ観測で

ビジネス

NY外為市場=円急伸、財務相が介入示唆 NY連銀総

ワールド

トランプ氏、マムダニ次期NY市長と初会談 「多くの
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワイトカラー」は大量に人余り...変わる日本の職業選択
  • 4
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 5
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    ロシアのウクライナ侵攻、「地球規模の被害」を生ん…
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story