中国覇権の一助になってもRCEP参加がアジア諸国にとって賢明な訳
RCEPには経済効果も期待できる。ピーターソン国際経済研究所の推計によれば、15カ国の参加国間の貿易額は、2030年までに4280億ドル増加するという。しかし、最も見過ごせないのは、地政学的な意味合いだ。RCEPは、いくつかの大国がそれぞれの影響力圏を保持するという新しい世界秩序への転換を加速させるだろう。それに伴い、WTOを中心とする国際貿易体制など、グローバルな国際体制はますます衰退することになる。
筋金入りの国際主義者であるジョー・バイデン前副大統領は、大統領に就任した後、アメリカのアジアへの関与を復活させようとすると思われるが、トランプ以前の状態に戻すことはかなり難しい。RCEPへの参加が日本にとって賢明な選択であることは間違いない。しかしこの協定は、中国のアジア覇権を構成する一要素という性格も持っているのだ。
<2020年12月1日号掲載>
ガザ恒久和平の実現には長期間の忍耐が必要......トランプの性格的にできるのか? 2025.10.15
カーク暗殺の直後から「極左」批判...トランプ政権が完全無視した「都合の悪い真実」とは? 2025.09.29
「会議は踊る、されど進まず」......アラスカの茶番劇でアメリカが失ったもの 2025.08.26
プーチンにコケにされた! トランプの自己愛がウクライナの助け舟になる皮肉 2025.07.26
名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に? アメリカが日本に向ける厳しい目 2025.07.08
戦術で勝って戦略で負ける......イスラエル軍事作戦の勝因と限界 2025.06.28
次期アメリカ大統領選でユダヤ系大統領は誕生するのか? 2025.06.14
-
外資系不動産売買仲介急募/中国語スキル活かせます/日比谷ミッドタウンで勤務/売買仲介営業/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/港区虎ノ門/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員







