中国覇権の一助になってもRCEP参加がアジア諸国にとって賢明な訳
RCEPには経済効果も期待できる。ピーターソン国際経済研究所の推計によれば、15カ国の参加国間の貿易額は、2030年までに4280億ドル増加するという。しかし、最も見過ごせないのは、地政学的な意味合いだ。RCEPは、いくつかの大国がそれぞれの影響力圏を保持するという新しい世界秩序への転換を加速させるだろう。それに伴い、WTOを中心とする国際貿易体制など、グローバルな国際体制はますます衰退することになる。
筋金入りの国際主義者であるジョー・バイデン前副大統領は、大統領に就任した後、アメリカのアジアへの関与を復活させようとすると思われるが、トランプ以前の状態に戻すことはかなり難しい。RCEPへの参加が日本にとって賢明な選択であることは間違いない。しかしこの協定は、中国のアジア覇権を構成する一要素という性格も持っているのだ。
<2020年12月1日号掲載>

アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
アメリカ版文化大革命? トランプのエリート大学たたきは独裁への道 2025.04.24
次期大統領候補だったルペンが有罪に、ここから始まるフランス政界大混迷 2025.04.09
トランプの「残酷で危うい国際システム」が始まる 2025.03.29
日本の石破首相がトランプに主張すべきこと 2025.03.12
トランプ政権がもくろむCIAの大リストラ、次に起きることは? 2025.02.26
トランプが命じた「出生地主義の廃止」には、思わぬ悪影響が潜んでいる 2025.01.31
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員