優等生政治家ブルームバーグに足りないもの
穏健派の最有力候補と目されるジョー・バイデン前副大統領は、今のところあらゆる世論調査でリードしているが、全国規模の舞台ではパッとしない。インディアナ州サウスベンド市のピート・ブーティジェッジ市長に関しては、民主党内から同性愛者で政治経験が浅いため、全米では受け入れられないという声が上がりそうだ。従って、膨大な資金を持ち、誠実で有能で控えめだという評判のブルームバーグが、指名を獲得することは十分に考えられる。
ただし多くの民主党支持者は、彼を日和見と考えている。実際、立候補の表明は遅かった。米北東部出身のユダヤ人で、民主党、共和党、無党派、民主党と渡り歩いてきた。ポピュリズムが優勢で、アメリカの成人の4割が400ドルの急な支出を賄える貯蓄もない時代。ブルームバーグはそんな時代の大統領選に出馬する3人目の億万長者だ。
圧倒的に金持ちで、政治的に中道で、リーダーとして極めて有能で、反トランプの穏健派というプロフィールは、大統領候補としては理性的過ぎるかもしれない。そう言えば前回の大統領選の勝者は、有能さとは全く無縁だった。
<本誌2019年12月10日号掲載>
【参考記事】打倒トランプに、ブルームバーグが立ち上がった
【参考記事】ブルームバーグ出馬に民主党内からも批判噴出の理由

アマゾンに飛びます
12月10日号(12月3日発売)は「仮想通貨ウォーズ」特集。ビットコイン、リブラ、デジタル人民元......三つ巴の覇権争いを制するのは誰か? 仮想通貨バブルの崩壊後その信用力や規制がどう変わったかを探り、経済の未来を決する頂上決戦の行方を占う。
ガザ恒久和平の実現には長期間の忍耐が必要......トランプの性格的にできるのか? 2025.10.15
カーク暗殺の直後から「極左」批判...トランプ政権が完全無視した「都合の悪い真実」とは? 2025.09.29
「会議は踊る、されど進まず」......アラスカの茶番劇でアメリカが失ったもの 2025.08.26
プーチンにコケにされた! トランプの自己愛がウクライナの助け舟になる皮肉 2025.07.26
名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に? アメリカが日本に向ける厳しい目 2025.07.08
戦術で勝って戦略で負ける......イスラエル軍事作戦の勝因と限界 2025.06.28
次期アメリカ大統領選でユダヤ系大統領は誕生するのか? 2025.06.14
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/夜勤あり/賞与支給/簡単な作業/経験歓迎
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/サポート体制万全/賞与支給/夜勤あり/高時給/経験スタッフ
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備年収472万可能/夜勤あり/賞与支給/簡単な作業/警備経験
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備年収472万可能/賞与支給/夜勤あり/高収入/丁寧な研修あり/経験スタッフ
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員