コラム

「叩かれやすい」若い女性起業家が実践する「嫌な感情の手放し方」はこんなにシンプル

2023年06月19日(月)18時45分
ハヤカワ五味

ハヤカワ五味氏(「お金のまなびば!」より)

<起業家は日々多くのストレスと闘っている。若手の女性起業家は「親や男の金でやっているのだろう」と叩かれやすいというフェムテック・フェムケア業界の起業家・ハヤカワ五味氏は、どんなメンタルケアを行っている?>

他人の言動に振り回され、嫌な気持ちを思い出してはクヨクヨする......。マイナスの感情をいつまでも持ち続けたせいで、上手く回っていたことさえも悪い方向に行ってしまったことはないだろうか。

日本の資産運用会社、レオス・キャピタルワークスが運用するYouTubeチャンネル「お金のまなびば!」の動画「仕事のモチベーションを落とさないようにする秘訣【藤野英人×ハヤカワ五味】」では、「叩かれやすい」女性起業家がネガティブな人や感情にどのように向き合っているかを紹介している。

最高投資責任者である藤野英人氏が今回対談したのは、ハヤカワ五味氏。ハヤカワ氏は大学在学中に女性の小さな胸を「シンデレラバスト」と表現し、ランジェリーブランドを立ち上げた。以来、女性の体や健康のケアをする「フェムケア」、ファッションなどの分野においてさまざまな事業を手掛けてきた若手起業家だ。

起業から10年。ハヤカワ氏によると、若手の女性起業家はとかく「親や男の金でやっているのだろう」と叩かれやすいという。そんなストレスも多いなか、失敗したときや精神的に落ち込んだときにどのように立ち直るのかと聞かれると、

「睡眠と食事は大前提。私はどんな状況でも眠れるタイプで、食事は疲れていても抜かないようにしている」と意外にもシンプルな答えが返ってきた。そして、考え方を変えたことも大きいという。

「嫌なことがあったとき、後からじわじわと他人の発言の真意を考えて悩むのをやめた。『そういうこともあるか』と脇に置いたり、『誰がこの人にこんな発言をさせてしまったのか』と環境のせいにしたり。ありとあらゆる方法で嫌な気持ちを手放すようにした」

さらに、「攻撃的な発言をする人は、めぐりめぐって周りの人に助けてもらえないこともあると思うので、あまり関わらないようにすることが大事」とハヤカワ氏。

どんなに思い悩もうが、相手は自分の発言も忘れて家に帰りスヤスヤ眠るだけ。時間の浪費をやめ、建設的な物事に時間を割いたほうが賢明なのかもしれない。

ハヤカワ氏の発言に対し、「起業家に向いている」と太鼓判を押す藤野氏。逆に、時間があっても眠れない人、ネガティブな気持ちを引きずるような人は成功しにくいという。

プロフィール

藤野英人

レオス・キャピタルワークス 代表取締役会長兼社長、CIO(最高投資責任者)
1966年富山県生まれ。国内・外資大手資産運用会社でファンドマネージャーを歴任後、2003年にレオス・キャピタルワークスを創業。日本の成長企業に投資する株式投資信託「ひふみ投信」シリーズを運用。投資啓発活動にも注力しており、東京理科大学MOT上席特任教授、早稲田大学政治経済学部非常勤講師、日本取引所グループ(JPX)アカデミーフェロー、一般社団法人投資信託協会理事を務める。主な著書に『投資家みたいに生きろ』(ダイヤモンド社)、『投資家が「お金」よりも大切にしていること』(星海社新書)、『さらば、GG資本主義――投資家が日本の未来を信じている理由』(光文社新書)、『「日経平均10万円」時代が来る!』(日経BP 日本経済新聞出版)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

英雇用7カ月連続減、賃金伸び鈍化 失業率4.7%

ワールド

国連調査委、ガザのジェノサイド認定 イスラエル指導

ビジネス

25年全国基準地価は+1.5%、4年連続上昇 大都

ビジネス

豪年金基金、為替ヘッジ拡大を 海外投資増で=中銀副
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story