モーゲンスタン陽子

Yoko Morgenstern: 作家・翻訳家・ジャーナリスト。東京都出身。筑波大卒。1998年以降おもにカナダとドイツで暮らす。カナダでジャーナリズムのディプロマ、ドイツで英米研究M.A.を取得。英語圏で短編小説やエッセイを発表。著書にDouble Exile (Red Giant Books, アメリカ)、『英語の雑談力があがるちょっとしたフレーズ』(幻冬舎)、訳書に『北斎と応為』(ゴヴィエ著、彩流社)など。2019年ギリシャのEyelands Book Awardsのファイナリストとなった短編集 A Perfect Day to Die が2022年にカナダのGuernica Editionsより刊行。2021年にはサンダース議員などが顧問を務めるNYの人権団体IHRAFから招待を受け、アンソロジーに短編小説を寄稿。日本ペンクラブ、ヨーロッパ著作家連盟(Die KOGGE)会員。

ドイツ

ドイツ保健省、最悪の場合ロックダウン2年の可能性も

2020.03.18
パニック買い

豪でトイレットペーパーめぐって乱闘 英・独のスーパーは個数制限で買い占め防止

2020.03.10
コロナ疲れ

「コロナ疲れ」にはユーモアで対処! ケーキに替え歌 フランスではやりすぎで謝罪も

2020.03.09
ドイツ

いよいよドイツもパニックか 買い占めにアジア人差別 日本人も被害に

2020.03.04
ポーランド

右傾化するポーランド、LGBT差別政策導入で問題に

2020.02.18
EU

ブレグジットで「EUの中心地」となった小さな村で感じるEUの意義

2020.02.07
新型肺炎

新型コロナウイルス 世界に広がる東洋人嫌悪   

2020.02.04
飲酒運転

アルコール呼気チェックしないとエンジンがかからない装置の義務化が進む

2020.01.09
サッカー

エジルのウイグル弾圧批判が浮き彫りにした、中国とプレミアリーグの関係 

2019.12.18
犯罪

スカート内盗撮おとがめ無しのドイツ やっと違法化の動き

2019.09.19
観光地

世界遺産の砂丘が壊滅? 原因は観光客の野外のいけない行為......

2019.07.01
極右

ネオナチに飲ませる酒はない! 住民がビール買い占め ドイツ夏フェス

2019.06.28
DV

増え続ける男性DV被害者......「恥ずかしい」と誰にも相談できない

2019.06.21
ドイツ

ドイツ有名ブロガー 偽のホロコースト体験談でタイトル剥奪

2019.06.06
女子W杯

「私たちの名前さえ知らない祖国のために戦う」ドイツ女子サッカーチーム

2019.06.05
人種差別 

イギリスで人種差別によるいじめが増加 肌をホワイトニングする子供も 

2019.06.03
ヘルス

男のあごひげには犬の体毛より多くの細菌が存在する:スイス研究結果

2019.04.19
男女格差

ベルリン:男女の賃金格差は21%、だから女性の運賃を21%割引に

2019.03.14
睡眠

女性のベッドのお供は......人間ではなく犬がベスト!?

2018.12.12
ドイツ事情

ドイツで極右・反極右抗争に巻き込まれたコカ・コーラの神対応とは? 

2018.12.07
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 2
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏にも送電開始「驚きの発電法」とは?
  • 3
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長だけ追い求め「失われた数百年」到来か?
  • 4
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 5
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 6
    「巨大なヘラジカ」が車と衝突し死亡、側溝に「遺さ…
  • 7
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 8
    約3万人のオーディションで抜擢...ドラマ版『ハリー…
  • 9
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 10
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 4
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 5
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 6
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 7
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 8
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 9
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 10
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 7
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 8
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 9
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中