最新記事

ドイツ事情

ドイツで極右・反極右抗争に巻き込まれたコカ・コーラの神対応とは? 

2018年12月7日(金)15時30分
モーゲンスタン陽子

コカ・コーラのロゴを勝手に使って、「1年を振り返るこの時期:AfDに対してNein(No)と言おう!」と書かれた看板 Matthias Borowski-twitter

<ベルリンにコカ・コーラのロゴを勝手に使って「AfDに対してNoと言おう!」と書かれた看板が現れた。極右政党AfDの早まった反発に巻き込まれたコカ・コーラの対応にネット上で賛辞が送られている>

12月に入り、一気にクリスマス色の深まった今月4日、ベルリンの中心地にとある看板が現れた。「1年を振り返るこの時期:AfDに対してNein(No)と言おう!」というスローガンの書かれた真っ赤なボードには、コカ・コーラのロゴとサンタクロース。

極右政党のAfDはすぐさまこれに反発し、ツイッターなどでコカ・コーラを非難、商品のボイコットを呼びかけた。しかし、同社はこの件に無関係であることが判明。看板の仕掛け人である、とあるキャンペーンの存在が明るみに出るが、同時にコカ・コーラ社のスマートな対応が賞賛を集めている。

「すべてのFake(フェイク)が falsch(間違い)である必要は無い」

反イスラム、反移民、反EUなどを唱える政党AfD「ドイツのための選択肢」は昨年9月の連邦議会選で国政議会に初議席を獲得、以来第一野党となっている。ベルリンの党本拠地近くに登場した看板について、Afdザクセンの副長マキシミリアン・クラーは「これはドイツ最大野党であり、政治的にもドナルド・トランプと近しいAfDに対する政治声明だ。政治声明はコカ・コーラ社の新しいポリシーなのか?」とツイート。無関係のトランプを引き合いに出すあたりが米企業に対する脅迫めいて聞こえる。


一方、独コカ・コーラ社は公式に関与を否定。つまり、この看板はFake「フェイク」というわけだ。しかしながら、同社のコミュニケーション・ディレクターを務めるパトリック・クランマーが個人アカウントで「すべてのFake(フェイク)が falsch(間違い)である必要は無い」とツイートすると、独コカ・コーラ社も公式アカウントでこれをリツイート。


社名を勝手に騙られ、本来なら法的行為をとってもおかしくないところなのに、このように簡潔で、韻も踏む見事なツイートで立場を表明したクランマーと、それを支持した同社に対し、賞賛の声が集まっている。また、看板を本当にコカ・コーラのものだと思ってしまった市民からの、応援のツイートも多い。

これに対し6日には、ペプシを利用したAfD支持の看板が登場。AfDベルリンがクランマーの名言をそのまま借用して看板の写真をツイートした。ペプシはこれを不快に思い、同党に対して法的措置も検討しているという。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

アマゾン第1四半期、クラウド事業の売上高伸びが予想

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、円は日銀の見通し引き下げ受

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任し国連大使に指

ビジネス

米マスターカード、1─3月期増収確保 トランプ関税
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中