コラム

ハリウッドの白人偏重「ホワイトウォッシング」は変えられるか?

2017年11月09日(木)11時30分

それに引き続き、原作者がホワイトウォッシングを拒否した映画がある。

『クレイジー・リッチ・エイジアンズ(Crazy Rich Asians)』(2018年公開予定)は、ハリウッド映画なのに、キャスト全員がアジア系の俳優だという。

映画の原作は、シンガポールを中心にした中国系アジア人のスーパーリッチを描いた『Crazy Rich Asians』という小説だ。作者はアメリカ在住の作家ケヴィン・クオンで、この小説に登場するような由緒ある家系のようだ。そして、11歳まで過ごしたシンガポールでの体験が活かされているという。

小説の主人公レイチェルは、幼いころに母と一緒に中国本土からアメリカに移住した「中国系アメリカ人」だ。現在は有名大学で経済学教授をしている。2年つきあっている恋人のニックは、イギリスの大学で教育を受けた中国系シンガポール人で、同じ大学の歴史教授を務めている。

ニックの親友の結婚式に出席するためにシンガポールを訪れたレイチェルは、彼の家族が大富豪だということを初めて知らされる。そして、家系や富にこだわる彼らの価値観に戸惑い、予想もしなかったような差別やいじめにあう、というものだ。

この小説に出てくる裕福な中国系シンガポール人は、「有名なブランド品を身につけるのは貧乏人。デザイナーの来年のコレクションでないと流行遅れ」とみなしてひとつの服に何千万円も費やし、由緒ある英国のホテルが人種差別をしたら、ホテルごと買い取ってしまうレベルの「クレイジー・リッチ」だ。その金銭感覚は、収入格差が激しいアメリカの「富豪」の感覚も超えている。

よく「女性小説」と呼ばれる娯楽小説のジャンルに属する本なのだが、アメリカで爆発的に売れ、続く2作もすべてニューヨーク・タイムズ紙ベストセラーリストに入った。

これだけ注目されたら、当然のように映画化がもちかけられる。

だが、最初にクワンに映画化をもちかけたハリウッドのプロデューサーは、レイチェルを白人にしたがった。

そこでクワンは「あなたは要点をすっかり見落としてますよ」と断った。

クワンの言うとおりだ。

この小説は、「全員が中国人」であることが重要なのだ。

プロフィール

渡辺由佳里

Yukari Watanabe <Twitter Address https://twitter.com/YukariWatanabe
アメリカ・ボストン在住のエッセイスト、翻訳家。兵庫県生まれ。外資系企業勤務などを経て95年にアメリカに移住。2001年に小説『ノーティアーズ』(新潮社)で小説新潮長篇新人賞受賞。近著に『ベストセラーで読み解く現代アメリカ』(亜紀書房)、『トランプがはじめた21世紀の南北戦争』(晶文社)などがある。翻訳には、レベッカ・ソルニット『それを、真の名で呼ぶならば』(岩波書店)、『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』(日経BP社、日経ビジネス人文庫)、マリア・V スナイダー『毒見師イレーナ』(ハーパーコリンズ)がある。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

逮捕475人で大半が韓国籍、米で建設中の現代自工場

ワールド

FRB議長候補、ハセット・ウォーシュ・ウォーラーの

ワールド

アングル:雇用激減するメキシコ国境の町、トランプ関

ビジネス

米国株式市場=小幅安、景気先行き懸念が重し 利下げ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 5
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 6
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 7
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 8
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 9
    ハイカーグループに向かってクマ猛ダッシュ、砂塵舞…
  • 10
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 7
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨッ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にす…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story