日本の「治安神話」崩壊...犯罪増加と「生き甲斐」ブームの関係
日本は諸外国に比べるといまだにとても治安の良い国ではあるが、それでも身近でトラブルに遭遇することが増えた。混み合う通勤電車内で怒鳴り合う乗客を見たり、子どもが駅構内ですれ違いざまに傘で脚をたたかれたり、同じく子どもがスーパーで高年女性にカートで故意にぶつかられたり、強く押しのけられたりといったことだ。東京都内で生活しているから特にそう感じるのかもしれないが、常にイライラしていて、怒りの沸点が低く、すぐ激高する人が多いように思う。
物価高によって経済的に強いプレッシャーを感じている人が増えたことはもちろん、これから先の人生に希望が持てない、日本が良くなると思えなくて将来が不安、といった暗い雰囲気が以前より色濃く社会全体に漂っているように個人的には感じる。
皆さんは最近、周囲の人が自分の生き甲斐(がい)について話しているのを聞いたことがあるだろうか。孫の成長を見るのが生き甲斐だとか、夫婦で海外旅行をするのが生き甲斐だとか、愛車の手入れや釣りが生き甲斐だとか。10年くらい前までは、友人や知り合いからそういう話をよく聞いたし、外国でも「Ikigai」としてちょっとしたブームとなった。
命を守る人が休めない社会でいいのか? 『レイトシフト』が映す過労の代償 2025.09.09
世界でも珍しい「日本の水泳授業」、消滅の危機にあるがなくさないでほしい 2025.08.31
イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは 2025.08.07
韓国スタートアップが日本へ続々進出... 官民挙げて商機を狙う背景は 2025.07.29
参政党の「日本人ファースト」は日本第一党の「日本第一主義」と同じに思える 2025.07.18
-
「資格必須」保育士/資格必須/小規模保育園/企業内保育園/外資系/虎ノ門ヒルズ
ピジョンハーツ株式会社
- 東京都
- 月給24万5,860円~28万5,860円
- 正社員
-
事務/英語が活かせる外資系企業でスカウト・データ管理/在宅週2OK その他オフィスワーク・事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給31万5,000円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
未経験OK外資系企業の「労務スタッフ」リモートOK/土日祝休み
VISTRA Japan株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円~45万8,000円
- 正社員