「4人目が生まれたら、所得税ゼロ」──丁寧に議論すれば、日本でも実現できる?
「異次元の」と言ってしまった以上、国民は皆、すごい中身を期待する。でも個人的には、とにかく結果を出せる政策を打ち出してほしい。
子供を無理やり産ませ、育てさせることはできないので、人が子供を産み育てたくなるような、大胆な計画を目指すべきだろう。
日本政府はほかの国の対策も参考にし、ケチらず、住宅、保育、教育、医療において、大家族のためのしっかりとした「割引制度」を導入すべきだ。
例えば、こんな方針はいかが?
3年間の有給育児休暇。新車購入時の補助。不動産購入では無利子でローンを貸し付け、子供が3人産まれたらその半額は返済を免除。さらに子供が4人産まれた世帯では、お母さんが生涯所得税ゼロに(!)。
実はこれ、筆者の祖先の故郷であるハンガリーが2019年に打ち出した少子化対策だ。日本でここまで大盤振る舞いができるとは思わないが、きっと「おっ!」と言わせる政策は導入できそう。
大家族でない世帯が「不平等だ」と訴えてくることも予想できるが、国の大事な社会づくりのためなので、国民に理解してもらえるまで説得し続けるしかない。
近い将来、日本沈没もなければ、日本消滅もない。でも少子化・高齢化は今よりさらに深刻化していく。「異次元」はいいから、皆がいま生きている3次元の日本社会に見合った、しっかりとした少子化対策を期待している。
トニー・ラズロ
TONY LÁSZLÓ
1960年、米ニュージャージー州生まれ。1985年から日本を拠点に活動。ベストセラーとなったコミックエッセー『ダーリンは外国人』(小栗左多里&トニー・ラズロ)シリーズの主人公。
イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは 2025.08.07
韓国スタートアップが日本へ続々進出... 官民挙げて商機を狙う背景は 2025.07.29
参政党の「日本人ファースト」は日本第一党の「日本第一主義」と同じに思える 2025.07.18
日本は戦争で荒廃したイランの後に続くのか 2025.07.16
アフリカ出身のフランス人歌手「アヤ・ナカムラ」が象徴する、フランスで続く日本ブーム 2025.07.16
-
大手外資系金融テクノロジー企業の受付 未経験OK・想定年収364万円~/東京/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
外資系企業の総務アシスタント 未経験歓迎 土日祝休み 港区/土日祝休み/未経験歓迎/退職金制度あり
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給20万円~23万5,000円
- 正社員
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系企業の総務/メール室メイン/未経験歓迎 月23万円~港区/土日祝休み/未経験歓迎
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員