短歌はなぜ現代の人々に愛されているのか?
短歌を詠んでいくと、言葉だけではなく、心の整理整頓ができることが多い。特に不安や心配が高まっているとき、短歌を作ると頭も心もスッキリしてくる。
複雑だった自分の感情と向き合い、私は一体何を言いたいのか、何を望んでいるのかを考える時間が自然とできるからだと思う。
そうはいっても「皆さん、短歌をやりましょう」と言うつもりは全くない。
ただし、言葉を一つ一つ大事にしながら言葉の引き算を意識していけば、マインドフルネスのように心まで整えることができると短歌が私に教えてくれたことは伝えたい。
短歌に限らず、現代社会を生き抜くために必要なメソッドは、実は日本文化の中にたくさん潜んでいるのではないか。過去と今をつなげれば、そこにいろいろな答えがあるかもしれない。
一首ずつ我が歌を詠む日々こそが
日本で生きる証になれば
――カン・ハンナ 歌集『まだまだです』所収
ソウル出身。2011年に来日し、2020年に歌集『まだまだです』で現代短歌新人賞受賞。NHKラジオ「ステップアップハングル講座」に出演し、起業家としてコスメブランドも立ち上げた。著書に『コンテンツ・ボーダーレス』。

アマゾンに飛びます
2025年10月28日号(10月21日発売)は「脳寿命を延ばす20の習慣」特集。高齢者医療専門家・和田秀樹医師が説く、脳の健康を保ち認知症を予防する日々の行動と心がけ
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
外国人投資家の不動産爆買いに迷惑しているのは日本人だけではない 2025.10.23
報じられなかった中国人の「美談」 2025.10.22
ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心呼ばない訳 2025.10.17
日本人のスマホ依存症を減らすには、国や自治体が介入して規制すべき? 2025.10.08
「お茶を一服いかがでしょうか?」...飲み物に畏敬の念を込める日本とジョージアの共通点 2025.10.03
命を守る人が休めない社会でいいのか? 『レイトシフト』が映す過労の代償 2025.09.09
世界でも珍しい「日本の水泳授業」、消滅の危機にあるがなくさないでほしい 2025.08.31
-
外資金融機関での施設警備員/経験スタッフ/深夜はたらく・夜勤/高時給/賞与支給/経験歓迎
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備年収472万可能/経験OK/未経験歓迎/夜勤あり/交通費規定支給/賞与あり
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員年収472万可能/未経験者/経験者OK/シフト制
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員/警備経験/深夜はたらく・夜勤/経験歓迎/未経験
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員