「よい誤解」だから許される? 日本の「ハーフ観」はご都合主義だ
また、いわゆるアイデンティティー・クライシスに悩む人もいる。わが家について言えば、今のところ子供たちはアイデンティティーのことで悩んでいる様子はないが、父親である私のほうには、中国にもっと興味を持ってもらいたいという悩みがある。
これら「ハーフ」にまつわる悩みや葛藤は、個人や家庭の問題と切り捨てていいものではない。そこには日本人の普遍的な価値観も投影されているからだ。
私が最近驚いたのは、大坂なおみ選手に対する日本社会の反応だった。テニスで大活躍すると「日本人初!」などと快哉を叫ぶのに、BLM(ブラック・ライブズ・マター=黒人の命は大事)運動支持の発言をすると、まるで日本人ではないかのように距離を置く。
日本のイメージにプラスになるときだけ日本人扱いするなんて、ご都合主義が過ぎるのではないだろうか。
「混血」の人を「ハーフ」と呼ぶべきでない、むしろダブルだ、ミックスだなど、その呼称についても議論されるようになって久しい。しかし日本人の「ハーフ観」は相変わらず現実とずれたままだ。
少子化が止まらない日本は、もう「純日本人」だけでは成り立たない。そろそろ日本人の「ハーフ観」も、実際に即したものへとアップデートさせるべきではないだろうか。
周 来友
ZHOU LAIYOU
1963年中国浙江省生まれ。87年に来日し、日本で大学院修了。通訳・翻訳の派遣会社を経営する傍ら、ジャーナリスト、タレント、YouTuber(番組名「地球ジャーナル ゆあチャン」)としても活動。
イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは 2025.08.07
韓国スタートアップが日本へ続々進出... 官民挙げて商機を狙う背景は 2025.07.29
参政党の「日本人ファースト」は日本第一党の「日本第一主義」と同じに思える 2025.07.18
日本は戦争で荒廃したイランの後に続くのか 2025.07.16
アフリカ出身のフランス人歌手「アヤ・ナカムラ」が象徴する、フランスで続く日本ブーム 2025.07.16
日本人は本当に「無宗教」なのか?...「灯台下暗し」身近すぎて見えないこともある 2025.07.11
突出した知的能力や創造性を持つ「ギフテッド」を埋没させるな 2025.06.28
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
外資系企業の総務アシスタント 未経験歓迎 土日祝休み 港区/土日祝休み/未経験歓迎/退職金制度あり
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給20万円~23万5,000円
- 正社員
-
港区/大手の外資系コンサル企業/総務チーム管理/未経験OK/年収450万円~/未経験歓迎
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給32万円~36万円
- 正社員
-
看護師/准看護師 年間休日120日 土日祝休み 日勤のみ アクセス良好 資格を活かして外資系企業でお仕事しませんか
株式会社Pierre Brut
- 東京都
- 月給31万円~33万円
- 正社員