「俺はこんな画像持ってるぜ」...児童ポルノ加害者「10代が40代の4倍」時代に教育は何をできるか
小1~小3の4人に1人が知らない人物とやりとり
本人が意図していても、していなくても、子どもが児童ポルノの加害者になっている一因がこれなのだ。
次に「SNSやゲームで知り合った人による誘い出し」について見ていきたい。
近年、児童ポルノを欲する人間は、自ら手を下すより、オンラインで知り合った子どもから、それを入手しようとする傾向にある。
たとえば、その人物がゲームで知り合った子にターゲットを絞ったとする。すると、その子と同世代の人間であると名乗り、チャットで様々な話をし、LINEを交換してプライベートのやりとりをする。そして信頼関係を築いたところで、目的の写真や動画を求めるのだ。
年配の人間が被害者と同年代のふりをして近づくこともあれば、10代の子が少し年齢の低い子をターゲットにすることもある。
これは「グルーミング」と呼ばれる手口で、オンライン上で信頼関係ができ上がってしまっているため、年齢が低い子であればあるほど安易な気持ちで求められることに従ってしまう。
今は大半の家庭で、子どもにオンラインゲームやSNSを自由にやらせているだろう。親はまさか自分の子がそこで犯罪に巻き込まれるとは思っていない。
しかし、東京都の調査では、小1~小3の子どものおおよそ4人に1人が知らない人物とやりとりをしたことがあると答えている。さらに驚くのは、そうした経験のある小学生の2~3割が身体の写真や動画を相手に送信した経験があると回答しているのだ。
こうした統計を前にして、「うちの子は絶対にない」と断言できる親がどれだけいるだろうか。
三つ目の「恋愛の延長で行われる犯罪」も拙著で大きく取り上げた事案だ。
中高の教員によれば、今の10代の子たちの間では、「ネットの恋人」という存在が普通になっているそうだ。
-
代理店や量販店向け法人営業/外資系/法人営業
シリコンパワージャパン株式会社
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京都/港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系不動産賃貸仲介急募/中国語スキル/日比谷ミッドタウンで勤務/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員





