3分ほどで死刑囚の胸が激しく上下し始め...日本人が知らないアメリカの死刑、リアルな一部始終

INSIDE THE EXECUTION ROOM

2025年5月29日(木)18時30分
ジョシュア・レット・ミラー(本誌米国版調査報道担当)

フロリダ州立刑務所内の様子

FLORIDA DEPARTMENT OF CORRECTIONS

午後6時11分頃、死刑執行人が執行室に戻り、1分後にタンジの死亡を確認した。体形に関連した合併症は見られなかった。「午後6時12分、フロリダ州対マイケル・タンジの判決が執行された」と、刑務官がスピーカーを通して発表した。

執行室のガラス窓にカーテンが下り、立会人は速やかに退出させられた。誰も感情を表さず、押し黙ったまま、ぞろぞろと部屋を出た。

フロリダ州立刑務所内の様子

FLORIDA DEPARTMENT OF CORRECTIONS


「区切りが付いた」と遺族

死刑執行後にアコスタの姪バンダーウィアーは、「ようやく恐ろしい事件の幕引きを迎えられて、家族はほっとしている」と語った。

「『世界は広い』が伯母の口癖だった。『世界に出て、何でも見て体験し、冒険しなさい。それが人生の醍醐味よ』と言っていた。伯母の死後、母と私はその言葉に従って生きてきた。彼女は娘として姉妹として伯母として友として同僚として──一人の人間として素晴らしかった」

執行後に刑務所前で記者会見が開かれ、アコスタの妹のアンドルーが「区切りが付き、心が落ち着いた」と述べた。

「葬儀の席で私は『全力で正義を求める。絶対に諦めない』と、亡き姉に誓った。時間はかかった。私ももう若くないから焦りも感じていたが、今日こうして誓いを果たすことができた。やっと終わった。ジャネットへの正義がなされ、心が軽くなった。これでまた息ができる」

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米財務長官、日本との交渉順調=FOXビジネス

ワールド

米、ユネスコ脱退を表明

ビジネス

英中銀総裁、銀行規制を擁護 「金融安定で妥協できず

ビジネス

EU、商船三井のLNGタンカーを対ロシア制裁から除
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量のカギは「ホルモン反応」にある
  • 2
    中国経済「危機」の深層...給与24%カットの国有企業社員、あの重要2業界でも未払いや遅延
  • 3
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 4
    三峡ダム以来の野心的事業...中国、チベットで世界最…
  • 5
    「死ぬほど怖かった...」高齢母の「大きな叫び声」を…
  • 6
    「なんだこれ...」夢遊病の女性が寝起きに握りしめて…
  • 7
    その病院には「司令室」がある...「医療版NASA」がも…
  • 8
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 9
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 10
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 4
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 5
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 6
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 7
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 8
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウ…
  • 9
    約558億円で「過去の自分」を取り戻す...テイラー・…
  • 10
    父の急死後、「日本最年少」の上場企業社長に...サン…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中