最新記事
荒川河畔の「原住民」(17)

生活保護はホームレスを幸せにするか、それを望んでいるのか...福祉国家・日本の現実

2024年12月28日(土)15時50分
文・写真:趙海成

ホームレスと憲法「基本的人権の尊重」

世界中のほとんどの国に、多かれ少なかれ貧困人口が存在している。彼らは政府の救済を必要としている。

ホームレスは貧困人口のごく一部だが、政府の救済を受けない人が多い。自分の働きで生活を維持している。

確かに日本では、ホームレスが公園や橋の下や通りなどの公共の土地にテントを張ったり、住民がごみ集積場に置いた飲み物のアルミ缶を持ち去ったりしていることは、法律や条例に違反する行為であることを否定できない。

ならば、なぜ政府はその違法行為を徹底的・強制的な手段で取り締まらないのか。

それは、日本国憲法があるからだろう。日本の行政は憲法の「基本的人権の尊重」を最も重視しており、法律もその原則を破らないように作られている。

最近、大阪などでホームレス・路上生活者を排除する動きがあるが、排除される人たちの暮らしをどう支えていくのか。行政や地域が一体となってその対策を講じるべきだと思う。

ノーベル文学賞を受賞したロシアの詩人ヨシフ・ブロツキーは若い頃、逮捕され、「寄生虫」の罪に問われて流刑に処された。彼は定職に就かず、アルバイトで生計を立てていた。

かつて中国の大都市には、乞食をして定住所のないホームレスがたくさんいた。そしてここ数年、彼らは突然蒸発した。その中には、政府に収監され故郷に送還された人や、悪質な犯罪組織にさらわれたり騙されて臓器の「ドナー」にさせられたホームレスもいる。

北朝鮮に行ったことのある人によると、そこではホームレスの姿を見ることはないという。平壌だけでなく開城、元山などの地方都市でも見なかったそうだ。

もし日本でホームレスの姿を見ることがなくなったら、それはどんな意味を持つか。日本はどんな国になるのだろうか。


(編集協力:中川弘子)


[筆者]
趙海成(チャオ・ハイチェン)
1982年に北京対外貿易学院(現在の対外経済貿易大学)日本語学科を卒業。1985年に来日し、日本大学芸術学部でテレビ理論を専攻。1988年には日本初の在日中国人向け中国語新聞「留学生新聞」の創刊に携わり、初代編集長を10年間務めた。現在はフリーのライター/カメラマンとして活躍している。著書に『在日中国人33人の それでも私たちが日本を好きな理由』(CCCメディアハウス)、『私たちはこうしてゼロから挑戦した──在日中国人14人の成功物語』(アルファベータブックス)などがある。


ニューズウィーク日本版 大森元貴「言葉の力」
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年7月15日号(7月8日発売)は「大森元貴『言葉の力』」特集。[ロングインタビュー]時代を映すアーティスト・大森元貴/[特別寄稿]羽生結弦がつづる「私はこの歌に救われた」


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

GMメキシコ工場で生産を数週間停止、人気のピックア

ビジネス

米財政収支、6月は270億ドルの黒字 関税収入は過

ワールド

ロシア外相が北朝鮮訪問、13日に外相会談

ビジネス

アングル:スイスの高級腕時計店も苦境、トランプ関税
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 3
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 6
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 7
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 8
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中