最新記事
荒川河畔の「原住民」(17)

生活保護はホームレスを幸せにするか、それを望んでいるのか...福祉国家・日本の現実

2024年12月28日(土)15時50分
文・写真:趙海成

集団生活ではない「独身アパート」もあるが...

生活保護を申請し、福祉施設に入ったホームレスは、そこで何カ月か生活した後、アパートに移れる場合がある(あるいは支援団体の助けで、アパートに入居する場合もある)。ここでは集団生活ではなく、「独身アパート」などと呼ばれている。

「独身アパート」に入居できれば、施設より行動も比較的自由だ。定期的に支援者が訪れ、病気になった場合はすぐに治療を受けることもできる。

しかし、この待遇は大抵、年配者にしか与えられていないようだ。若いホームレスたちは、真面目に働いて自分で生計を立てなければならない。政府は基本的に、労働力があっても働かない人には支援をしない。

私が調べたところ、一般的に独身アパートへの入居申請の手続きは、煩雑で、しかも厳しい基準があるようだ。職歴、カルテ、居住履歴などを含む多くの証明書を提供するほか、一人暮らしの能力があるかどうかの審査を受けなければならない。

1つは健康管理。つまり、栄養バランスを考えて食事を取れるか、生活は規則的か、病気の時に自分で生活できるか。もう1つはお金の管理だ。つまり、自分のお金をきちんと管理できるか。

ほかに、ガスストーブなどを正しく使用できるかという安全管理、料理や掃除、洗濯、入浴を自分でできるかという自己管理もある。他の人とコミュニケーションを取れるか、迷惑をかけないようにできるかどうかなども確認されるという。

どうしてこんなに条件が多いのかと疑問に思う人もいるかもしれない。だが確かに、よく考えてみれば、これらの条件を満たせなければ厄介なトラブルが発生するかもしれないのだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米中貿易協議で大きな進展とベセント長官、12日に詳

ワールド

プーチン氏、15日にトルコで直接協議提案 ゼレンス

ビジネス

ECBは利下げ停止すべきとシュナーベル氏、インフレ

ビジネス

FRB、関税の影響が明確になるまで利下げにコミット
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 3
    「隠れ糖分」による「うつ」に要注意...男性が女性よりも気を付けなくてはならない理由とは?
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中