最新記事
K-POP

「好きな日本の曲」を投稿した韓国アイドルが母国で炎上...戦没者追悼記念日に投稿は「考えが足りない」?

2023年6月9日(金)17時14分
フロラリン・テオドロ
韓国ボーイズグループTreasure

@trsrupdates/Twitter

<Treasureのメンバーであるジフンは日本のバンドRADWIMPSのファンであることを公言しているが、今回はタイミングが悪かった?>

韓国のボーイズグループで日本でも人気を誇るTreasure(トレジャー)のメンバー「ジフン」が、ファンとの交流プラットフォームでシェアした投稿によって「炎上」状態となっている。韓国の戦没者追悼記念日である6月6日、ジフンは日本のアーティストの楽曲をシェアしたのだが、これが不適切だと批判されることになったのだ。

■【写真】「今日が何の日か知らないの?」と批判されてしまったRADWIMPS好きのジフンと彼の投稿

ジフンはこの日、ファンとオンラインで交流する際に使われるプラットフォーム「Weverse(ウィバース)」上に、日本のロックバンド「RADWIMPS」の楽曲「うるうびと」のミュージックビデオのスクリーンショットを投稿。しかし当日が韓国の戦没者追悼記念日「顕忠日」だったことから、この投稿に対して「Treasure Makers(トレジャー・メーカーズ)」と呼ばれる韓国人ファンの間から不適切だと批判の声が上がった。

ファンたちからは、「どれだけこの曲が好きでも、日付をよく見るべきだった。よく考えて、投稿を控えるべきだった。まったく何をしているのか」「ジフン、今日は顕忠日なんだよ。こんなに思慮の足りない人だっけ?」「6月6日が何の日なのか、本当に知らないの? どうしてこんなことができるの」といったコメントが相次いでいる。

韓国では毎年6月6日が、朝鮮戦争とベトナム戦争で従軍中に命を落とした兵士たちを追悼する顕忠日と決められている。韓国にとってこの日はまた、朝鮮独立を求める武装組織が日本軍と衝突した1920年の「鳳梧洞戦闘」で戦った英雄や、今も韓国のために軍務に就いている兵士らを称える日でもある。

21年1月には「そっけない」を聴いていた

日韓関係においては、日本が韓国を占領していた1910年から1945年の期間をめぐる歴史問題が、今も尾を引いている状態だ。韓国側は、日本が韓国人女性を日本軍の慰安所(売春宿)で無理やり働かせたり、強制労働をさせたりするなどの虐待行為を行っていたと非難している。

そうした状況下で、ジフンは2021年1月にも、「TMI(ちなみに)」として、RADWIMPSの「そっけない」を聴いていたとツイートしており、RADWIMPSのファンであることを公言してきた。それでも多くのジフンのファンにとって、今回の投稿はタイミングが悪すぎたようだ。

対談
為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 セカンドキャリアの前に「考えるべき」こととは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イラン、欧州諸国の「破壊的アプローチ」巡りEUに警

ビジネス

英製薬アストラゼネカ、米国への上場移転を検討=英紙

ワールド

米EV推進団体、税額控除維持を下院に要請 上院の法

ビジネス

マネタリーベース6月は前年比3.5%減、10カ月連
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 3
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。2位は「身を乗り出す」。では、1位は?
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 6
    世紀の派手婚も、ベゾスにとっては普通の家庭がスニ…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    あり?なし? 夫の目の前で共演者と...スカーレット…
  • 9
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中