最新記事

BOOKS

合同結婚式、韓国ではこんな「勧誘」がされていた......「宗教二世」日本人女性の壮絶体験

2022年12月28日(水)16時05分
印南敦史(作家、書評家)
宗教二世

写真はイメージです liebre-iStock.

<高校生だった頃、実母が統一教会に入信したという女性。母親の言葉に従って渋谷の「ビデオセンター」に通い始め......>

2022年を振り返ると、(そのきっかけが安倍元首相の暗殺だったとはいえ)旧統一教会の実態が明らかになったことには大きな意味があったと言えるだろう。もうひとつの重要なポイントは、元信者の意欲的な立ち回りによって、いわゆる「宗教二世」たちの生の声が聞こえるようになってきたことだ。

『カルトの花嫁――宗教二世 洗脳から抜け出すまでの20年』(冠木結心・著、合同出版)の著者もそのひとり。まだ高校生だった頃、実母が統一教会に入信したことから自身も洗脳されたという経験の持ち主である。


 母がとある宗教を信じ始めたことに気づきました。弥勒菩薩を本尊として祀っている小さな仏教の道場でした。そこで母は数万円の水晶のお数珠を購入したり、大理石の弥勒菩薩像を購入したり、願い事を叶えるために護摩木を書いたりして、突然まとまったお金を使うようになりました。熱心に通う母に連れられ、私も何度か足を運んだ記憶があります。
 キリスト教では再臨主のことを、「聖油を注がれし者」に由来する言葉としてメシアと呼んでいますが、仏教においては釈迦に代わって人々を救う未来仏、すなわち弥勒仏だと言われています。この弥勒仏(メシア)を信じない限り、堕落した人間は天に通ずることも、許しを請うこともできないと、その道場では説いていました。(6ページより)

この時点で仏教とキリスト教がごちゃまぜになっているので、ツッコミどころ満載である。著者の目から見ても違和感があったようなのだが、1992年になってその理由が明らかになる。母親は「集会がある」と告げ、東京ドームで開催された統一教会の合同結婚式に向かったのだった。


 仏教の道場に通っているとばかり思っていたのに、なぜ統一教会に繋がったのかが、どんなに考えても理解できず、頭の中はさらに混乱していきました。
 大会から帰ってきた母に、私はさっそく尋ねてみたのです。
「今日、東京ドームに行くって言ってたよね? もしかして統一教会なの?」
 母は一瞬驚いた表情を見せましたが、もう黙っていられないと思ったのか観念した様子で認めたのでした。のちにわかったのですが、日本人にはキリスト教の基盤がないため、仏教からの方が入りやすいという理由から、この道場が、統一教会への橋渡し的な役割を果たしていました。弥勒仏=再臨のメシアとは、韓国にいる文鮮明のことだと証していたのです。(8~9ページより)

引用が長くなってしまったが、ここは統一教会の嘘が明確に表れている部分なのでご理解いただきたい。いずれにしても母親は完全に洗脳され、家庭のこともおろそかになり、日常が"教会優先"になっていく。

そんな流れの中で著者も統一教会に足を踏み入れるのだが、そこには家庭の問題が大きく影響していたようだ。もともと両親の仲が悪く、父親は不倫、借金、ギャンブルに傾倒していた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

25・26年度の成長率見通し下方修正、通商政策の不

ビジネス

午前のドルは143円半ばに上昇、日銀が金融政策の現

ワールド

米地裁、法廷侮辱罪でアップルの捜査要請 決済巡る命

ビジネス

三井物産、26年3月期は14%減益見込む 市場予想
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 3
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中