最新記事

アフガニスタン

ザワヒリ殺害がアフガニスタンで行われたことが示す、新たなテロの危機

UNFINISHED BUSINESS

2022年8月15日(月)15時13分
フレッド・カプラン(スレート誌コラムニスト)
ザワヒリとビンラディン

9.11の終結? ドローン攻撃で殺害されたザワヒリ(右)とビンラディン(2001年) REUTERS

<911同時多発テロの共謀者が、カブールの高級住宅地で家族と暮らしていたことは分かっていた。アフガン撤退の正当性と軍事力を示せたアメリカだが、テロの根源を絶つまでには至っていない理由とは?>

アメリカのドローン(無人機)による攻撃でアルカイダの最高指導者であり9.11同時多発テロの共謀者だったアイマン・アル・ザワヒリが死亡した――ジョー・バイデン米大統領が8月1日に発表したこの内容は、一見すると衝撃的とも、そうでないとも受け取れる。

西側諸国の対テロ戦略のおかげで、テロ組織アルカイダは10年前のような強力なグローバル勢力からは程遠い存在になっている。

その存在感は薄れ、ザワヒリ自身も一昨年の11月にある著名な専門家が「もう殺されたかもしれない」と推測したほど目立たなくなっていた。

その一方で今回の攻撃が示すある事実は、より大きな発見を示唆している。攻撃がアフガニスタンで行われたことだ。

ザワヒリは首都カブールの高級住宅地にある大きな隠れ家に家族と住んでいたことが分かっているが、これはつまりタリバンがアルカイダとの同盟関係の復活をもくろんでいたことを意味する。

バイデンによる攻撃は、差し当たりこの同盟の芽を摘み取ったということだろう。少なくとも、米外交問題評議会のブルース・ホフマン上級研究員(テロ対策担当)は筆者に対して「タリバンが何をしようとしているのか(西側は)把握しているというメッセージを送ったことになる」と語った。これ以上の関わり合いを持つことは、さらなる攻撃を促すという警告だ。

ジハード主義者の影

米同時多発テロの頃からウサマ・ビンラディンの副官だったザワヒリが、彼の後を継いでアルカイダの指導者になったのは当然のことだった。ザワヒリはカリスマ性のない指導者という見方もあるが、現在の状況下では有用な指導者であり、少なくともテロ組織をまとめ上げたと評する向きがあった。

いずれにせよ各国の情報機関やテロ対策機関は、9.11やその他のアメリカ人に対するテロ攻撃に関与したザワヒリを追ってきた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日経平均は3日続伸、終値ベースの最高値更新 円安な

ビジネス

キリンビール、「東南アジア地域本社」設立 35年に

ビジネス

午後3時のドルは148円後半、3週間ぶり高値圏で戻

ワールド

台湾、超大型台風の死者数を14人に修正 行方不明3
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
2025年9月30日号(9/24発売)

トヨタ、楽天、総合商社、虎屋......名門経営大学院が日本企業を重視する理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...「文学界の異変」が起きた本当の理由
  • 2
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 3
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市場、売上を伸ばす老舗ブランドの戦略は?
  • 4
    【クイズ】ハーバード大学ではない...アメリカの「大…
  • 5
    クールジャパン戦略は破綻したのか
  • 6
    週にたった1回の「抹茶」で入院することに...米女性…
  • 7
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 8
    トランプの支持率さらに低下──関税が最大の足かせ、…
  • 9
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 10
    9月23日に大量の隕石が地球に接近していた...NASAは…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 5
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 6
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 7
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 8
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 9
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 10
    「ミイラはエジプト」はもう古い?...「世界最古のミ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中