最新記事

ウクライナ危機

策士プーチンがウクライナ危機で狙っていること

The West Fell Into Putin's Trap

2022年1月31日(月)17時45分
カロリーヌ・デ・フラウター(フォーリン・ポリシー誌コラムニスト)

220208P40_RSA_03.jpg

昨年10月にEU首脳と会談したウクライナのゼレンスキー大統領(中央) UKRAINIAN PRESIDENTIAL PRESS SERVICE-REUTERS

こうした展開を見れば、今もアメリカが欧州安保の主役であることは明らかだ。

プーチンにとって、それは実に好都合。人や国の立ち位置は、誰の敵であるかで決まる。誰の友人であるかは二の次だ。

懐かしい東西冷戦の時代のように、アメリカの宿敵として堂々と、一対一で渡り合うこと。それこそがプーチンの願いだ。

アメリカとの直接対話なら、そこにEUの出る幕はない(ちなみにプーチンはさまざまな理由でEUを忌み嫌っていて、その権威失墜を常に画策している)。

ただしアメリカは、ロシアとの外交を主導する一方、行動面ではNATOの同盟国やEUと緊密に連携すると繰り返し語っている。欧州諸国はこれに感謝すべきだ。

ロシアはまた、欧州安保に関する持論を蒸し返すことにも成功した。ソ連崩壊以来、西側はロシアに対する攻勢を強めており、ロシアはひたすら防戦を強いられているという歴史解釈だ。

この解釈の延長線上に、旧ソ連圏の諸国をNATOに加盟させるなという要求が出てくる。

もちろんロシア側は、そんな提案が通るはずはないことを承知している。しかしこの主張を続けていれば、ロシア国民の歴史的被害妄想をあおり、超大国アメリカを敵に回すプーチンの権威を高めることができる。

ここまでの成果を、ロシアは国内で軍隊を少し動かすだけで達成した。今後の数日ないし数週間で事態がどう動こうと、プーチンは既に、欧米諸国の過剰反応のおかげで大きな利益を得た。

こんなことを許していいのか。こんな展開を防ぐ方法はないのか。

もちろん、ある。

外交は静かに水面下で

まずは、むやみに騒がないこと。

新たな制裁に関する欧州とアメリカの協議が難航することも、それによって制裁の効果が低下することも、みんな分かっていたはずだ。そもそも「制裁」という言葉自体、軍事侵攻という重大事への対応にしては弱く見える。

本来なら、制裁の協議を公にすべきでなかった。身内の温度差をさらけ出すのは無益だ。むしろ水面下で協議し、プーチンには内緒にしておくべきだった。

とにかく手の内を見せない。それが争い事の鉄則だ。ロシア側へのメッセージは、外交ルートを通じて内々に送ればいい。そうすれば、あちらはそれを政治的に利用できない。

2つ目。欧米諸国は制裁の話ではなく、国際政治のルール(領土の不可侵、主権国家の自決権など)について語るべきだ。

制裁を語るだけでは、要するにこれは宿敵同士の悪しき報復合戦だという印象を与えてしまう。それこそプーチンの思う壺だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国新疆から撤退を、米労働省高官が企業に呼びかけ 

ビジネス

米8紙、オープンAIとマイクロソフト提訴 著作権侵

ビジネス

米研究開発関連控除、国際課税ルールの適用外求め協議

ビジネス

AI用サーバーの米スーパー・マイクロ、四半期売上高
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる4択クイズ

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉…

  • 5

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 6

    衆院3補選の結果が示す日本のデモクラシーの危機

  • 7

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

  • 8

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 9

    ポーランド政府の呼び出しをロシア大使が無視、ミサ…

  • 10

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 6

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 7

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 8

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 9

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 7

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中