最新記事

ワクチン

ワクチン拒否者への「差別」は正当か? 肯定派・反対派の言い分

2021年10月1日(金)08時18分
ベンジャミン・ウィッテス(ブルッキングス研究所上級研究員)、リズ・ウィーラー(政治コメンテーター)

211005P44_WCN_04.jpg

SKAMAN306/GETTY IMAGES

ワクチン接種を強いる権利は誰にもない

リズ・ウィーラー(政治コメンテーター)

もしあなたが、ワクチン接種を受けていない人や受けたかどうかを明らかにしない人を排除するとしても、それはあなたの自由。ばかじゃないのと個人的には思うけれど、どうせ私の意見など誰も気にしない。それで構わないのだけど、もしも民間企業や州政府、あるいは公衆衛生当局や連邦政府が同じことをするなら、それは問題だ。

少しおかしくないだろうか。接種義務化を支持する人たちは、ワクチンが新型コロナウイルスに有効だと信じる一方で、接種していない人と接触したら自分も感染しかねないと心配している。これは矛盾している。

普通は2つに1つ。ワクチンがあれば新型コロナの感染爆発は終わる、ワクチンがあれば感染は止まる、ワクチンがあれば自分は安全──と信じるか。あるいは、いやワクチンなんて効かないし、接種しても自分がウイルスの運び屋になることはあり、せいぜい重症化して死ぬのを防げるだけだと信じるか。

なぜこのような混乱が生じたのか。感染症対策の司令塔である米疾病対策センター(CDC)のワクチンに関する情報発信が、とんでもなくお粗末だったからだ。

アメリカ国民は矛盾した話を聞かされている。大統領は国民に、ワクチン接種を受ければ新型コロナの感染は防げると言った。でも今の私たちは、こう聞かされている。接種しても感染することはあると。重症化はしないかもしれないが、感染の可能性はあり、誰かにウイルスをうつしてしまう可能性もあると。それでもまだ、CDCはこう言っている。この病気はワクチンを打っていない人の間で広がる疫病だと。

こうした矛盾のせいで、国民は政府機関への信頼を失い、いわゆる専門家に対する信頼を失った。私はそう思う。一人のアメリカ国民として言わせてもらえば、ワクチン接種を受けたい人は受ければいいし、受けたくない人は受けなければいい。自分の体のことを自分で決める権利、自分の体に異物を入れるか入れないかを選ぶ権利。それを私は尊重する。だから誰が接種を受けようと、私には関係ない。

誰にでも周囲の人たちにワクチンを接種したかどうかを尋ね、その証拠を見せるよう求める権利がある。しかし聞かれた側の人にも、回答を拒み、証拠を見せない権利がある。こういう権利関係は誰もが認めるところだろう。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

石破首相が退陣表明、米関税で区切り 複数の後任候補

ワールド

石破首相が辞任表明、米大統領令「一つの区切り」 総

ワールド

インドは中国に奪われず、トランプ氏が発言修正

ワールド

26年G20サミット、トランプ氏の米ゴルフ場で開催
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給与は「最低賃金の3分の1」以下、未払いも
  • 3
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接近する「超巨大生物」の姿に恐怖と驚きの声「手を仕舞って!」
  • 4
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 5
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 6
    コスプレを生んだ日本と海外の文化相互作用
  • 7
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 8
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 9
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 10
    「日本語のクチコミは信じるな」...豪ワーホリ「悪徳…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 5
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 6
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨッ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中