最新記事

ワクチン

ワクチン拒否者への「差別」は正当か? 肯定派・反対派の言い分

2021年10月1日(金)08時18分
ベンジャミン・ウィッテス(ブルッキングス研究所上級研究員)、リズ・ウィーラー(政治コメンテーター)

でも、雇用主が従業員にワクチン接種を義務付けたら? そして、あなたに今の健康状態や過去の病気のせいでワクチンを打てない正当な理由があり、あるいは信仰上の理由があるとしたら? あなたはそれを雇用主に告げなくてはならない。法律上の問題はないとしても、これは露骨なプライバシーの侵害であり、昔ながらの身障者差別とほとんど変わらない。

なんらかの疾患があり、でもそれを他人に知られたくない、職場の同僚や上司に知られたくないと思う人は大勢いる。個人の医学的な情報だから伏せておきたいと思う。でも会社でワクチン接種を義務付けられたら、その情報を雇用主に伝えなければならなくなる。そうすると今度は昇進などで差別されたり、妙に特別扱いされたりする恐れが生じる。プライバシーを暴かれたと感じる人もいるだろう。

信仰上の理由でワクチン接種を拒否する人にも、きっと同じことが起こる。ふつう、職場では信仰の話なんてしない。政治の話も、できることなら避けたい。熱い議論になって職場の同僚や上司と意見が異なれば、仲間外れにされかねないと心配するからだ。

そういう心配が、それぞれの職場で現実になりかけている。ワクチン接種は義務だと言われたら、接種できない従業員はその理由を明らかにしなければならない。自分の最も個人的な信念や健康上の問題を、職場で公表せざるを得なくなる。

それが正しい道だとは、私は思わない。倒産して連邦政府に救済され、補助金で生きている航空会社などが従業員にワクチン接種を義務付けている。民間企業の自主的な判断というのは上っ面だけで、実質は政府の強制に等しい。

こうやって、バイデン政権はみんなにワクチンを打たせようとしている。そのために企業を政府の手先として使っている。ニューヨーク州政府も、店内での飲食やジム通いの際にワクチン接種証明を提示することを呼び掛け、それを守らせる責任を企業に押し付けた。政府の代わりに、民間企業にやらせる。これが彼らの本性だ。

ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

インドネシア新財務相、8%成長も「不可能ではない」

ビジネス

インドネシアのスリ・ムルヤニ財務相を解任、後任にプ

ワールド

対ロ制裁は効果ない、ウクライナ戦争で方針変えず=ク

ワールド

KCN3KP0W3
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給与は「最低賃金の3分の1」以下、未払いも
  • 4
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 5
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 6
    コスプレを生んだ日本と海外の文化相互作用
  • 7
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 8
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 9
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 10
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 5
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 6
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中