最新記事

人権問題

ミャンマー国軍司令官も出席したASEAN臨時首脳会議 実質成果なく、今日も軍による暴力で死者

2021年4月25日(日)21時30分
大塚智彦

ASEANの会議に出席するミャンマーのミン・アウン・フライン国軍司令官 Courtesy of Muchlis Jr/Indonesian Presidential Palace/ REUTERS

<クーデター発生以降、市民に対する銃撃などが行われているミャンマー。東南アジア各国が事態沈静化を図ろうとしたが──>

4月24日に東南アジア諸国連合(ASEAN)の事務局があるインドネシアの首都ジャカルタでASEANの臨時首脳会議が、加盟10カ国の首脳や外相による対面方式で開催された。議題は2月1日にクーデターで政権を奪取し、反対する市民への人権侵害、人命軽視の弾圧を続けるミャンマー問題だ。

会議にはミャンマーのミン・アウン・フライン国軍司令官も「ミャンマーの首脳」として出席、協議に参加した。ミャンマー国内で続く軍による市民弾圧停止など、ASEANの求めにどう応えるかが大きな注目となった。

しかし会議後に発表された「議長声明」ではASEAN各国が共通に抱く懸念が明記されたものの、付随する「5項目合意」には身柄を拘束され訴追を受けているアウン・サン・スー・チー氏ら、クーデター以前の政権幹部の即時解放が盛り込まれないなど、「玉虫色」の合意となった。

特にミャンマー問題に深い憂慮を示し、市民への実弾射撃など強権鎮圧の即時停止を強く求めるシンガポールやマレーシア、インドネシアの求めに対して、ミン・アウン・フライン国軍司令官は協議の場で明確な返答を避けたとされている。

さらに公表された「合意」の中でも「暴力の即時停止」が明記されているものの、どこまで実効力を伴う「合意」となるのか疑問視する見方が強く、今回の臨時首脳会議も「暴力行為の停止」という最大の目的について確固たる言質をミャンマー側からとるには至らず、実質的な成果には乏しい結果となったといえるだろう。

会議参加までの紆余曲折

今回の首脳会議は、ミャンマーからミン・アウン・フライン国軍司令官が参加するのかどうかが最大の焦点だった。タイ外務省経由で参加意向が伝えられると、会議をおぜん立てしたインドネシアのレトノ・マルスディ外相やジョコ・ウィドド大統領は「とりあえず対面の会議に引っ張り出すことには成功した」と安堵したという。

ところがミャンマーの民主政権を担っていた与党「国民民主連盟(NLD)」の議員らが中心になって軍政に対抗する「国家統一政府(NUG)」を16日に樹立。その代表を「臨時首脳会議」に呼ぶようにとの要請が届いた。

これには「NUG」を非合法組織として閣僚全員に逮捕状を出すなど強く反発していた軍政が敏感に反応。「NUGが来るなら出席を見合わせる、あるいはオンラインでしか参加しない」と拒否反応を示したという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

世界経済の不確実性、貿易戦争終結でも続く=アイルラ

ワールド

パキスタン、インドの攻撃で約50人死亡と発表 40

ビジネス

再送日産、追加で1万1000人削減 従来の9000

ビジネス

ホンダの今期、営業利益5000億円に半減 米関税や
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 6
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 9
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 10
    ハーネスがお尻に...ジップラインで思い出を残そうと…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 8
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 9
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中