最新記事

保険

コロナの経済損失を補填「パンデミック保険」続々誕生 都市封鎖の売上減もカバー

2020年7月19日(日)12時02分

新たなウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)が常態化する可能性に備え、保険会社が新種の商品を生み出している。ニューヨークで6月撮影(2020年 ロイター/Mike Segar)

新たなウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)が常態化する可能性に備え、保険会社が新種の商品を生み出している。レストランから映画製作会社、電子商取引企業に至るまで、新たなパンデミックが襲った時に生じる損失をカバーする設計だ。ただ、保険料は安くないかもしれない。

新種の保険を提供する企業は、既存の保険カバーに新たな商品を追加しようとする大手保険会社や保険ブローカーから、ニッチを商機にしようとする企業まで幅広い。主流の保険会社はこれまで、パンデミックを戦争や核爆発並みのリスクとして分類にしてきたため、ニッチ系企業は、その「穴」を埋めるチャンスが生まれたとみている。

例えば、IT企業の米マシーン・カバーは来年から、ロックダウン(封鎖)に対応する保険の提供を目指している。アプリその他のデータソースを用い、レストラン、百貨店、美容室、自動車ディーラーなどさまざまな業種の取引量を計測し、一定水準を下回れば、その理由に関わらず保険金を支払う。

創業者のInder-Jeet Gujral氏は、こうした対象範囲は、新型コロナ以前に企業が事業中断保険を契約した際には、保険金が支払われると思っていた類のものだと指摘。「大きなチャンスだと思っている。コロナ後の世界では、パンデミック保険を掛けないのは、火災保険を掛けないのと同じくらい無責任な行為になるだろうから」と話した。

穴を埋める

パンデミックを保険対象から外していた一部保険会社は、新型コロナ危機でほとんど打撃を被らずに済んでいるため、おおむね、感染症への保険をもっと提供すべきだとの圧力には抵抗している。

実際のところ、イベント中止、その他の損害保険金を支払った保険会社で、今回をもってパンデミックをカバーの対象から外した企業もあるほどだ。

英国のリスク管理協会・エアミックは最近、新型コロナ危機によって手ごろな価格の保険が不足したため、協会の会員企業は別のリスク管理方法を探しているとした。

英保険市場ロイズ・オブ・ロンドン(ロイズ保険組合)の保険会社、ビーズリーは6月、ロックダウンの時代におけるその穴を埋めようと、音楽その他の文化、企業イベントなどをオンライン配信する主催者が、技術的な障害で損失を被った際の偶発事故保険を販売し始めた。

ビーズリーのマーク・サイモンズ氏は「こうした配信イベントは技術の正常な作動が命なので、故障があると収益が大打撃を受ける」と説明する。

世界最大の保険ブローカー、マーシュは、仏保険大手・アクサ傘下のアクサXLや、米オールステート保険傘下のデータ企業・アリティと組み、「社会的距離」対応を迫られる米スーパーマーケットチェーン、レストラン、電子商取引企業などを支援する。

これらの企業は宅配需要の急増に伴い、自前の車や自転車で配送する契約スタッフを雇っているが、そうした働き手を対象とする自賠責保険を見つけるのは難しい。

マーシュなどは、配送距離に応じて保険料が決まり、通常の自賠責保険よりも安価な保険を設計した。客を乗せて回るより、ピザを配送する方がリスクは小さいからだという。

「パンデミックが終わっても、消費者への宅配は続くと考えている」とマーシュのロバート・バウアー氏は話した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

フィッチが仏国債格下げ、過去最低「Aプラス」 財政

ビジネス

中国、米の半導体貿易政策を調査 「差別的扱い」 通

ワールド

アングル:米移民の「聖域」でなくなった教会、拘束恐

ワールド

トランプ氏、NATOにロシア産原油購入停止要求 対
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 9
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中