最新記事

ハッカー攻撃

ワクチン研究にサイバー攻撃か──米英カナダがロシアの「APT29」を非難

Russian Cyber Espionage Group Trying to Steal COVID-19 Vaccine Research

2020年7月17日(金)15時20分
ジェイソン・マードック

ワクチンも欲しがっているに違いないロシアのプーチン大統領 Maxim Shemetov-REUTERS

<英米加の情報当局がロシア政府とつながりのあるハッカー集団の「悪質な活動」を警告>

イギリス、アメリカとカナダの当局は7月16日に共同で、ロシア政府とつながりのあるハッカー集団が、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)のワクチン開発に関する情報を狙ってサイバー攻撃を行っていると非難する声明を出した。

3カ国の情報当局が合同で作成し、16日に公表した報告書によれば、サイバー攻撃を行っているのは、ロシア政府とつながりのある「APT29」(別名「コージーベア」)と呼ばれるハッカー集団。新型コロナウイルスの研究に関する情報を盗もうと、政府や外交関係者、シンクタンクや医療・エネルギー関連施設などを標的に「悪質な活動」を展開しているという。

「APT29は2020年に入ってからずっと、COVID-19のワクチン開発に携わっているカナダ、アメリカおよびイギリスのさまざまな組織を標的にしてきた。ワクチンの開発や試験に関する情報や知的財産を盗むことが目的である可能性が高い」と報告書は指摘。またAPT29については、過去にも指摘されたように、ロシアの情報機関の一部として活動しているのは「ほぼ確実」とした。

報告書を公表したのは、英政府通信本部(GCHQ)の下部組織である国家サイバーセキュリティ―センター。米国家安全保障局(NSA)をはじめ、アメリカとカナダの複数の情報機関も報告書の作成に協力した。

2016年の米大統領選でも暗躍

イギリスのドミニク・ラーブ外相は同報告書の公表に合わせて発表した声明で、「新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)と闘うために働いている人々を標的にするロシア情報機関の行為は、まったく容認できない」と批判。「見境のない行為で自分の利益ばかりを追求する者たちがいるが、イギリスと同盟諸国は、ワクチンを見つけて世界の人々の健康を守るために懸命に取り組んでいる」と語った。

報告書によれば、APT29は「ウェルメス」や「ウェルメール」と呼ばれるマルウェアを使用。COVID-19のワクチン開発に取り組む「各種組織のIPアドレスの脆弱性を調べて、見つかった弱点を攻撃」していた。

APT29は、2015年に米民主党全国委員会のシステムに不正侵入したほか、2016年の米大統領選においてさらに幅広い活動を展開した2つのロシア系ハッカー集団のひとつだった。もうひとつのハッカー集団「APT28」(別名ファンシーベア)と共に、スピアフィッシング(偽の電子メールを送信して個人情報を収集する)という手法を使って複数の政治家の情報を不正に入手し、選挙戦に介入。これについて複数の米当局者は後に、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の指示を受けたものと指摘した。

英国家サイバーセキュリティセンターのポール・チチェスター運用ディレクターは、16日に発表した声明の中で、COVID-19関連の情報を重点的に狙うAPT29の活動を「卑劣な攻撃だ」と強く非難した。

<参考記事>レムデシビル製造元の米ギリアドにサイバー攻撃 イラン系ハッカー集団か
<参考記事>反ワクチン派がフェイスブック上での議論で優勢となっている理由が明らかに

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米中、TikTok巡り枠組み合意 首脳が19日の電

ワールド

米国務長官、カタールに支援継続呼びかけ イスラエル

ビジネス

NY州製造業業況指数、9月は-8.7に悪化 6月以

ビジネス

米国株式市場・午前=S&P・ナスダックが日中最高値
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中